![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:64 総数:496785 |
がんばってきた放課後陸上!![]() ![]() たくさんの仲間とともに走ってきた日々を胸に,14日の大文字駅伝大会では最高の走りを見せてほしいと思います!応援,よろしくお願いします! 大なわ大会に向けて![]() ![]() 6年生にとっては小学校最後の大なわ大会!目指すは予選を突破し,決勝大会での優勝! どんな記録が出るか楽しみです! 租税教室がありました。
各学級に講師の方が来て下さり,「税金はなぜ必要なのか」を考えました。
「所得税・消費税・自動車税」などなど・・・ 税金の種類は50種類くらいあることや,小学校から高等学校卒業までに,たくさんの税金が使われていることなどを具体的に学習することができました。 税金がないと,火事が起きた時,火を消すのにもお金が必要になってくることや,ごみが集められず道端にあふれてしまうことや,公園などの公共施設が管理できなくなりなくなってしまうことなど・・・たくさんの学びがあったようです。 ![]() ![]() ![]() 大文字駅伝にむけて
学年会をしました。
選手からの意気込み発表の後,みんなで応援をしました! 2月14日(日)いよいよ本番です☆ ![]() ![]() ソフトバレーボール【6年生】![]() ![]() はじめはなかなかパスが続きませんでしたが、フワッとパスを意識し、声を掛け合って練習頑張っています。 エンドボール(3年生)![]() ![]() 2年生の「パスゲーム」よりもレベルアップし,攻め方や守り方をチームで作戦を立てて活動しています。回数を重ねるごとにチームワークもよくなり,お互いに声をかけ合いながらパス回しをしています。 市内めぐりに向けて【6年生】![]() ![]() 京都市内のマップを見ながらいろんなルートを考えて調べました。 調べていくうちに、検索の仕方も上手になってきました。 3校交流会
8日に神川小の大空,久我の杜小のたいようと交流会をしました。会場は羽束師小でみんなで卓球バレーをして楽しみました。
とても寒い日でしたが,元気で楽しそうな声が響いていました。 ![]() ![]() なかよし集会の延期
明日のなかよし集会・給食を延期します。
手洗い・うがいの徹底や咳エチケットの励行,必要に応じてマスクの着用等をお願いします。 学年音楽
卒業式や,6年生を送る会にむけて,学年で音楽をしました。
切り替えを大切にして,メリハリつけて活動できるよう心がけています。 ![]() |
|