京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:62
総数:437387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

フットサル 2

画像1
画像2
画像3
 4チームに分かれて試合をしました。お父さんやお母さん,教職員も参加し,白熱したゲームとなりました。

フットサル 1

画像1
画像2
画像3
 学校運営協議会スポーツ部会主催でフットサル教室を行いました。フットサルに親しみ,スポーツを楽しむものです。

たてわり給食 2

画像1
画像2
 たてわり給食では,5・6年生が給食の準備をしてくれます。手際のよい準備が終わると「いただきます」です。なかよくお話をしながらおいしい給食をいただきます。

たてわり給食 1

画像1
画像2
 今日はたてわり給食です。メニューはハッシュドビーフです。子ども達に人気のメニューです。

モカちゃんハウス 2

画像1
画像2
 冬の寒い日は寒かろうということでアクリル板を使ってケージを覆って下さいました。子どもたちが掃除をしやすいようにととっても素敵な木製ロッカーを作って下さいました。まだ,途中だということです。本当にステキなモカちゃんハウス,ありがとうございます。

モカちゃんハウス 1

画像1
画像2
 昨日の休日の日に,PTAの方々がモカちゃんハウスの製作を行ってくださいました。
 これまで本校では,鶏を飼育していました。地域の方々にもかわいがってもらっていたその鶏が寿命のため死んでしまいました。その後,何か生き物を飼いたいという子どもたちの強い思いがあり,モルモットのモカちゃんを飼うこととなりました。でも,中々鶏小屋を飼育小屋に変えることはできませんでした。そこで,PTAの方々が立ち上がり,なんとかしてあげようという声を上げて下さいました。

中学校授業体験〜北野中学〜

画像1
画像2
画像3
9日(火)に中学校の体験授業に行きました。学校紹介や部活動紹介があったり,中学にについての質問を生徒会の先輩が教えてくれたりしました。その後,各教科に分かれて授業体験をしました。普段とは違う雰囲気に緊張している様子も見られましたが,みんな集中して授業に取り組んでいました。今回の授業体験を通して,中学のことがよく分かりました。

環境学習(2)

画像1
画像2
画像3
LEDを使った実験をすることで,節電について考える良い機会になりました。

さばのつけ焼き

画像1
画像2
画像3
2月9日の給食は「ごはん、牛乳、さばのつけ焼き、野菜のきんぴら、みそ汁」です。「さばのつけ焼き」は新献立です。給食室に設置されたスチームコンベクションオーブンを使って焼き魚を作りました。しょうがや醤油、料理酒等の調味料にさばを漬けておいてから、ホテルパンに一切れずつ並べて焼きました。味が浸みて、焼き目が程良くつくように、焼く温度や時間を調整しながら作りました。「私は煮た魚がちょっと苦手です。でも焼いた魚はとっても美味しかったです。また焼いた魚を食べたいです。」「さばの皮の焦げ目がいい感じでついていました。」「ごはんとさばのつけ焼きがよく合っていました。」「焼き魚やみそ汁などごはんにぴったりで、またこんな給食が出てほしいです。」・・・子ども達の感想より。

環境学習

画像1
画像2
画像3
LEDを使った実験をすることで,子ども達は節電について考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp