京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/28
本日:count up1
昨日:26
総数:202990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
陽だまりのような微笑と たくさんの優しさ あたたかさ 柔らかな風が吹く中で 友と手を取ったら 何でもできる気がする

冬季スタディング2日目

「あったかいんだから〜〜」と思わず口ずさんでしまうような日和のなか、今日も3年生は、冬季スタディング2日目に取り組みました。
そして、がんばっているみんなに、今年も恒例のサンタさんプレゼンツ、温かい〜カレーライスが届きました。
スタッフの先生が心を込めて、甘口、中辛口、辛口のルーをつくってくださいました。デザートにはみかんまでいただきました。
昼休みにホッと一息、和やかなひと時を過ごし、午後からの学習に向かいました。
画像1
画像2

冬季スタディング1日目

3年生 冬季スタディング1日目が、堀川高校本能学舎行われました。堀川高校の校長先生からも心強い励ましのお言葉をいただ来ました。その後いつもよりも多い5時間の学習に取り組みました。自らの目標とする進路に向けて、中学校とは違う雰囲気の中、気を引き締めていました。
画像1
画像2
画像3

後期途中終了式

画像1
年内の授業も今日で最後になりました。大掃除、ウイングの部屋の移動のあと、後期途中終了式が行われました。
1年生が、サプライズでクリスマスの歌を歌ってくれました。温かなキャンドルのあかりの中、すてきな歌声で一年を締めくくってくれました。

3年生は、24,25日と冬季スタディングがあります。

保護者アンケートを掲載しました

画像1
保護者アンケートの結果

昨日、学校薬剤師さんから「薬の使い方」のお話をお聞きしました。
今晩から、とても寒くなりそうです。風邪には十文に気をつけましょう。

風邪をひいてしまったら、薬を正しく使って、早く治しましょう。
その前に、養護の先生からもお話があったように、
手洗い、うがい、温かくして、しっかり食べて、寝ましょう!
予防が一番です。

ほかほか通信No9を配付しました

画像1
画像2
ほかほか通信No9ほかほか通信No9

「ほかほか通信No9」を配付しました。
上の写真は1年生が創造工房のに時間に「世界に一つだけの花プロジェクト」で創作した不思議な?花たちです。鉢の陶芸も自分たちのオリジナルです。

絵本の読み聞かせ

画像1
画像2
1年生は、来年1月の幼稚園訪問に向けて、「嵯峨小学校絵本の会」の方に来ていただき、絵本の読み聞かせの講習をうけました。丁寧に心を込めて言葉を届けることで、子どもたちの想像力を広げていく絵本のもつ力を感じることができました。

科学センター学習

画像1
画像2
本日、午後から青少年科学センターと京エコロジーセンターに行ってきました。
京エコロジーセンターでは、地球温暖化、ゴミ処理や水などの資源、家庭生活の中でできるエコ、雨水の利用などをわかりやすく教えていただきました。
科学センターの実験室学習では、1年生は砂の分析をしながら木津川について調べました。2年生は音の伝わり方についていろいろと試してみました。3年生Aはシロアリの性質調べました。小さなシロアリの腸の中に原生生物がいることも確かめました。3年生Bは水の性質のついて調べました。
不思議な世界の中に、驚きや発見があり、楽しく、そして興味深く学ぶことができました。ありがとうございました。

Human rights Concert at Rakufu

画像1
画像2
画像3
本日のヒューマン・タイムでの人権学習に、ジャズピアニストでもあり地球ハーモニー代表の河野康弘さんをお招きして、ピアノ、歌、お話しを聞かせていただきました。
イマジンで始まり、私のお気に入り、星に願いを、チューリップ、イエスタディ、四万十川、台風、大きな古時計、カントリロード、レフト・アローン、ワッハッハ、こころとこころのハーモニー〜We are The World〜など、迫力あるそして温かな演奏を披露していただきました。
また、お話しのコーナーでは、「人権が守られている素敵な日本」のために何が大切か、人間らしく生きることの素晴らしさ、自然保護や平和についての活動をわかりやすく伝えていただきました。
「♪心と心の ひびき あわせて わかちあい ささえあう いのち かなでていこう心のハーモニー♪」
わかちあい、ささえあう そして、かけがえのない命を守りあう、それこそが人間ができることです。そのために大事なことは、本当のことを自分の目で確かめ、お互いを認め合い、身近なことから自分ができることをやっていく、そんなメッセージがいっぱい込められていたHuman rights Concertでした。河野さん素敵な時間をありがとうございました。音楽って楽しいものですね!ワッハッハ…ワッハッハ…

「性」について考える

画像1
画像2
画像3
ヒューマン・タイムの時間に「性」について考えました。
1年生は「“うまれる”ということ」をテーマに、赤ちゃんが生まれ、育っていくためにはどのような支えがいるのかを考えました。妊婦体験セットを身につけて家事をしたり、寝返りをうったりしてみました。思わず、お腹に手をやってかばっている姿が印象に残りました。
2年生は、「ちがいのちがい」をテーマに、男女で「あっていいちがい」「あってはいけないちがい」について考えたあと、思春期を迎え、男女の身体の成長や気持ちの変化のちがいを確かめました。
3年生は、「豊かな人間関係」をテーマに、性に対する意識は個人差があることを確かめながら、より良い人間関係を築いていくために大切なことを話し合いました。
互いの「性」を尊重することは、周りの人に対する感謝の気持ちや思いやる態度が基盤になることを確かめることができました。

紙漉き…卒業証書

画像1画像2
3年生は、先週、紙漉き体験をしました。自分で漉いた和紙が、卒業証書になります。
冷たい水に、手をつけながら、真剣なまなざしで漉いていました。
高倉小学校の先生方に、最後まで丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立洛風中学校
〒604-8184
京都市中京区姉小路通東洞院東入曇華院前町706−3
TEL:075-213-2222
FAX:075-257-3350
E-mail: rakufu-c@edu.city.kyoto.jp