京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up1
昨日:90
総数:651262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

6年生のページ とび箱

1月18日(月)
体育の時間に,「とび箱」を学習しています。今日は,子ども達がそれぞれに課題にした「技」を練習していました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 朝の会

1月18日(月)
朝の会で,今日の予定や健康観察等をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生の作品 ○○な世界4

1月15日(金)
どの作品も上手に仕上がっています。
画像1
画像2

2年生の作品 ○○な世界3

1月15日(金)
子ども達の思いがこもった,作品が出来上がっています。
画像1
画像2
画像3

2年生の作品 ○○な世界2

1月15日(金)
「版画」のテーマは,○○な世界です。子ども達の思い思いの世界を表現しました。
画像1
画像2
画像3

2年生の作品 ○○な世界1

1月15日(金)
図画工作の時間に「版画」学習しました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

1月15日(金)
今日は,避難訓練が行われました。今日は,掃除時間中に地震と火災が起こったという想定で訓練を行いました。日頃から学習している事を守り,避難することができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

1月15日(金)
今日の給食の献立は,「黒糖コッペパン」「大豆と鶏肉のトマト煮」「野菜のソティ―」「かくチーズ」「牛乳」です。
画像1

掃除

1月15日(金)
週末なので,普段以上にきれいに掃除をしていました。
画像1
画像2
画像3

中間ランニング

1月15日(金)
校内登山大会に向けて体力づくりをしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 半日入学・入学説明会
2/15 クラブ
2/16 百人一首大会 放課後まなび教室
2/17 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp