京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up51
昨日:139
総数:936249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

3年生 サマーチャレンジ 11

画像1画像2
「おもしろい楽器があるよー!」
「これは,メキシコの楽器らしいよ…」

3年生 サマーチャレンジ 10

画像1画像2
「本物の化石らしいよ…」
「顕微鏡って,よく見えるなぁ〜」

3年生 サマーチャレンジ 9

画像1画像2
「昔の生活って,こんなんだったんだ…」
「井戸があるよ!おばあちゃんの家と一緒だ!」
「水が出るかな…」

3年生 サマーチャレンジ 8

画像1画像2
「えっ,魚が木にとまっているよ〜!」
「魚って,ヌルヌルしてるんだ〜!」

3年生 サマーチャレンジ 7

画像1画像2
「わぁ〜,ちっちゃい魚がいっぱいだ〜!!」
「うぁ〜,おっきな魚がよってきた〜!!」

3年生 サマーチャレンジ 6

画像1画像2
「水族館がトンネルになってるよ〜!!」
「魚が頭の上にいるよ〜!!」

3年生 サマーチャレンジ 5

画像1画像2
「琵琶湖って,昔からあるんだね…」
「とっても大きいね…」

「さぁ,次は水族館に行こう!!」

3年生 サマーチャレンジ 4

画像1画像2
化石を発見!!
「これは何の化石なの??」
「本物らしいよ…」
「体のどこの骨なんだろう…」

3年生 サマーチャレンジ 3

画像1画像2
水槽の中で「ハイ,チーズ!」
魚の気分を味わえました。

「ニシキゴイって,きれいだな〜!」
「なんで,こんな色になるんだろう…」

3年生 サマーチャレンジ 2

画像1画像2
琵琶湖博物館のディスカバリールームで
ザリガニの生態研究中です。
「ザリガニって,こんなふうにえさをつかむんだ〜!」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 大文字駅伝大会
2/15 個人懇談会 図工展
2/16 個人懇談会 図工展
2/17 個人懇談会 図工展
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp