![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:563261  | 
ふれあい広場 〜2月10日 
	 
 
	 
 
	 
1年生の子ども達が,うさぎに野菜を与えていました。 テスト中〜2月10日
3年1組では,音楽の聞き取りテストに取り組んでいました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
まどをひらいて 2
2年2組では,子どもたちが思い思いに作品を作り上げていました。 
中には,「先生,見て。」と声をかけてくれる子もいました。  
	 
 
	 
 
	 
まどをひらいて〜2月10日 
	 
 
	 
 
	 
完成に近づいてきています。 自分の作品を見ながら,これからどうしていこうかと腕組みをして考え込んでいる様子の子もいました。 火災を防ぐ 5
消防署の隊員さんの服を着せてもらったりもしました。 
最後は,全員でお礼を言いました。 火災を防ぐためにされていることなど,いろいろ教えてくださってありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
火災を防ぐ 4 
	 
 
	 
 
	 
火災を防ぐ 3 
	 
 
	 
 
	 
火災を防ぐ 2
 お話を聞いた後,消防署の隊員の方が校舎の屋上から降りられる所を見せていただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
火災を防ぐ〜2月10日 
	 
 
	 
 
	 
割合 2
 5年1組では,算数で「帯グラフと円グラフを書こう」と課題で,グラフの書き方について学習していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |