京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up72
昨日:273
総数:898385
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学生対象オープンスクール「BIKO Art Hunting」にご参加いただき、ありがとうございました。 次回のオープンスクールでお会いできることを楽しみにしております。

園芸部 花壇整備

画像1
 京都市教育委員会の「花と緑あふれる学校推進事業」の予算をもとに、グラウンド脇の花壇の整備をしました。
 
 本校園芸部が、すでに夏季休暇中に雑草の除去と土の整備をしていましたが、9月になって届いた花苗と樹木を植え、種も蒔いてくれました。藤棚のそばの憩いの場に、やさしい空間ができました。

1年「風景画」 2年「花のある風景」

画像1画像2
 本校マルチホール前の展示スペースに、1年生の夏休み課題の「風景画」と、2年生「表現基礎」の色彩課題「花のある風景」の作品が、現在展示されています。
 
 本校では、マルチホール前のスペースや廊下壁面などを使って、しばしば生徒の作品を展示しています。同じ課題に取り組んだ生徒どうしが仲間の作品を鑑賞したり、学年を超えて他学年の作品を鑑賞したり、さらには教職員が生徒の作品を見ることができる大事な空間になっています。

 学校にご来校の際には、ぜひお立ち寄りください。

長月 9月

画像1画像2
 9月に入りました。1日は激しい雷雨があり、学校から近いところで落雷があった様子。学校の電話も一時不具合になりました。
 
 陰暦では「長月」。語源は、夜がだんだん長くなる「夜長月」からとも、雨が多く降る「長雨月」からとも言われています。雨のあとはさすがに「初秋」の季節らしい、8月に比べて過ごしやすい気温になりました。

 校庭にはツユクサ(露草)が青い小さな花をつけはじめ、その中から虫の音が聞こえてきています。

 9月末の前期末考査が終わると、本校すべての生徒の作品を展示する「第36回美工作品展」です。今、生徒は精力的に作品制作に励んでいます。美工作品展は10月8日(木)〜11日(日)まで4日間、京都市美術館で開催いたします。ぜひご高覧下さい。

アクティブ・ラーニング 研究授業および研修会

 8月28日(金)アクティブ・ラーニングを取り入れている1年生の授業を研究授業とし、そのあと講師をお招きして教職員のICT活用研修会を開催しました。

 研究授業は、1年総合的な学習の時間の「美術探求」でiPadを用いた西洋美術概説の授業でした。各時代の彫刻の特徴を観察し、各グループごとに実際にそのポーズを体で表現しながらiPadで撮影、airplayで発表するというものです。 
 
 そのあとの研修会は、教育工学・情報教育がご専門の赤堀侃司先生をお招きし、白板ソフトや教材作成についてお話しいただきました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/10 球技大会(午後)(1,2年生午前中40分授業)
2/11 建国記念の日
2/12 新3年コース選択本登録締切
2/13 2年学科模試(進研)
2/15 大掃除,入学者選抜前日準備(午前中授業)
3年校外実技直前演習(2/15(月)〜17(水),岡崎コミュニティセンター)
2/16 入学者選抜【1日目】

学校評価

入学選抜

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

書式ダウンロード

卒業生のみなさんへ

学校いじめ防止基本方針

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp