京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up3
昨日:51
総数:520231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年 ☆土曜参観ありがとうございました☆

6月6日の土曜参観ありがとうございました。

3年生は,1時間目に社会,

2時間目には,なかまの日の学習を行いました。


どちらの授業も3年生らしい考えがたくさん出ていました。


子どもたちの考えをしっかり引き出し,授業の終わりには

「よく頭を使った」
「よく考えた」などの呟きが出るよう日々頑張ります。

画像1

3年 ☆算数☆ コンパスを使って長さを・・・

コンパスは,円を描く時に使う道具だと

思い込んでいた3年生ですが,


コンパスって便利です。

長さを写しとることもできると知りました。


さて,明日から,コンパス大活躍です!!
画像1

3年 ☆算数☆ コンパスって便利!!

コンパスの便利さを体感中です。
画像1

3年 ☆算数☆ 何回も練習してコンパス名人に

1回では,上手に長さを写しとることはできません。

何回も練習をしてコンパス名人になろう!!

画像1

3年 ☆たてわり遊び☆

今日は,雨天の為,赤組も白組も

教室で遊びました。


このグループは,『船長さんの命令ゲーム』で

楽しい時間を過ごしました。


6年生のお子どもたちが優しく

リードしている姿が微笑ましいです。

さすが,上鳥羽のリーダーです!!

画像1
画像2

3年 ☆図工☆ ふんわり ふわふわ

そろそろ完成に近づいてきています。

来週は,『ふんわり ふわふわ』できるでしょうか。
画像1
画像2

3年 ☆図工☆ ふんわり ふわふわ 作成中

さて,どんな作品が仕上がるでしょうか。

楽しみです。
画像1
画像2

3年 ☆図工☆ ふんわり ふわふわ 作品紹介

作品紹介その1
画像1
画像2

3年 ☆図工☆ ふんわり ふわふわ 作品紹介

作品紹介 その2
画像1
画像2

3年 ☆ランキング係☆

係活動の風景です。


クラスの遊びランキングの発表です。

さて,第1位は何だったでしょう?

1 サッカー
2 おにごっこ
3 ドッジボール


正解は・・・・・・・・・・・・・

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 保健の日  銀行振替日  クラブ  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
2/12 フッ化物洗口  部活動   図書ボランティア
2/13 土曜学習(9:00〜10:30)  算数検定(11:00〜12:00)  6年陸上
2/14 大文字駅伝大会
2/15 学校安全の日  2年スポーツキッズ  部活動  (放)まなびはありません
2/16 環境の日  6年花背 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp