京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up23
昨日:11
総数:520067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

3年 ☆社会☆ 農家でつくられるもの その2

画像1
その2

3年 ☆社会☆ 農家でつくられるもの その3

画像1
その3

1ねん かれはを うつそう

 生活科の学習で落ち葉拾いをしました。自分のお気に入りの葉っぱを紙に写し取る活動をしました。

「うわあ,すごい。」「きれいに うつせた。」と子どもたちは喜んでいました。
画像1
画像2

1ねん くじらぐも

 教室に登場した巨大なくじらぐもに1年2組の子たちがのっていきます。仕上がりが楽しみです。
画像1

5年 体育「鉄棒運動」 その2

画像1画像2
いろんな技に果敢に挑戦しています!

5年 体育「鉄棒運動」

画像1画像2
体育では鉄棒運動に取り組んでいます。
上がり技や回転技、下り技…ひとつでも
新しい技を開拓しよう!

6年 エプロン作り その1

画像1
画像2
家庭科の授業でエプロン作りに挑戦しています。この時間には型紙を切って,しるしを付けるところまで進みました。友達同士教え合いながら,集中して作業ができました。

6年 きらきら学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
来週のきらきら学習発表会に向けて,本番のように体育館の舞台での練習をしています。声の大きさや立ち位置,1つ1つの台詞につける動作などに気を付けて,みんな頑張っています!

3年 ☆学年集会3UP☆ その1

画像1
後期が始まり第2回目の学習集会を開きました。

今回は,前回のふり返りと「語り合おう」という

曲をみんなで歌いました。

3年 ☆学年集会3UP☆ その2

画像1
友達の顔を見ながら歌うと自然と笑顔になります。

3年生,後期もスクラム組んで頑張ります!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 保健の日  銀行振替日  クラブ  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
2/12 フッ化物洗口  部活動   図書ボランティア
2/13 土曜学習(9:00〜10:30)  算数検定(11:00〜12:00)  6年陸上
2/14 大文字駅伝大会
2/15 学校安全の日  2年スポーツキッズ  部活動  (放)まなびはありません
2/16 環境の日  6年花背 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp