![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:279160 |
4年 楽しかったよ!夏休み
夏休みも終わり,学校生活がスタートしました!教室に元気いっぱいの子どもたちが戻ってきました。夏休みの様子を友だちと話し合う姿がたくさん見られました。ご家庭でのサポートのもと,本当に楽しく過ごしてきたことを知ることができました。ありがとうございました。
今日は,自由研究発表会を行いました。一生懸命に取り組んできたものを嬉しそうに伝え合っていました。素晴らしい取り組みの数々,また教室横の部屋に掲示しますので,ぜひご覧になってください。 ![]() 4年 いよいよ明日から再スタート![]() ![]() 笑顔あふれるクラスを目指して,また,みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。 夏休み中はがらんとしていた教室でしたが,明日この場所にみんなが集まると思うとワクワクします!ツルレイシもずいぶんと成長した姿で待っていますよ! 部活動全市交流会(卓球)の様子
8月4日(火),伏見港公園体育館で部活動全市交流会(卓球)が行われました。朱六校からは5人の子どもたちが参加し,練習の成果をしっかりと発揮していました。この経験を活かして,これからも練習をがんばっていきましょう!
たくさんの応援をいただきましてありがとうございました。 ![]() ![]() 部活動体験 パート2![]() ![]() 部活体験パート1![]() ![]() ![]() 3年 夏休み最後のプール![]() ![]() ![]() 水慣れでは,ロケット,どんじゃんけん,宝さがしなどをしました。バタ足やクロールの練習もしました。自由練習のあと,検定を希望する子ども達が50m,100mに挑戦し,がんばって泳ぎ切りました。 21日には,みんな元気に登校してほしいです。 4年 みんなで育てているツルレイシがずいぶんと育ってきました!![]() 3年 夏休みのプール![]() ![]() ![]() だるま浮きや,バタ足・クロールの練習をしました。自由練習の時間にクロールの練習を自主的にがんばった子もいました。 4年 7/28 学習会の様子
今日が夏休みの学習会最終日でした。教室での学習の後に,みんなでコンピュータールームに行きました。インターネットを使って自由研究の課題を調べました。たくさんの作品例を見ては「こんなんもいいなぁ〜」と考えていた4年生です。「やってみたい!」気持ちを大切に,じっくりと取り組んでくれることを願っています。がんばってね!
![]() 7/27 低学年 夏休みプール
後半は低学年(1・2・3年)が夏休みのプールを楽しみました。ドンじゃんけんをしたり,もぐったりして楽しました。
![]() ![]() |
|