![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:36 総数:335091 |
小さな巨匠展
21日〜24日まで,京都市美術館別館で開催されました。3組の児童が平面作品一点と北上支部みんなで協力して作った共同作品を出品しました。うちわであおぐと,風車が回りとてもきれいでした。共同作品はどれも楽しさが伝わる素敵な作品ばかりでした。
![]() ![]() ![]() お花を植えました![]() ![]() ![]() グリーンベルトの整備はできませんでしたが,寒い中朝早くから作業をしていただき,本当にありがとうございました。 薬物乱用防止教室![]() ![]() たてわり遊び 2
「ハンカチ落とし」や「宝さがし」で楽しんだグループもあります。6年生がリーダーとして,とても優しく低学年をリードしてくれて,楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() たてわり遊び 1
中間休みに,たてわりグループで遊びました。それぞれの教室に分かれて,「いす取りゲーム」「フルーツバスケット」「風船バレー」など,6年生が考えてくれた遊びを楽しみました。
![]() ![]() ![]() アニラブクラス 犬とのふれあい![]() ![]() ![]() 犬と人間の違いをふまえて,道で犬にあった時の接し方・挨拶の仕方などを学習し,実際にセラピー犬に,学んだ正しい方法で接しました。犬にふれ,抱き上げて,自分と犬の心音を比較しました。平均15年しか寿命がない犬と,人間が共生するやさしい社会,豊かな心を育むことをめざしています。 3年 雪遊び![]() ![]() 6年 身体計測
保健室では,身体計測のときに,保健指導を行っています。6年生は,「なぜ早寝早起きをしなければならないかを考えよう。」をめあてに,成長ホルモンの働きと睡眠の深さについて考えました。
![]() ![]() インターンシップ 7
おいしいコーヒーをどうぞ。暖かい靴下もお勧めです。実際にお店で販売体験をさせていただき,とても良い経験になりました。お世話になった皆様,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() インターンシップ 6
骨付きモモ焼きは皮がパリパリ。かわいいエコたわしもあります。新鮮なお野菜や果物もお買い得ですよ。
![]() ![]() ![]() |
|