京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:63
総数:678715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

合唱コンクールクラス曲決定! 学校の掲示物 その7

画像1
画像2
6月中旬に文化祭実行委員にて、各クラス曲が決定しました!
いよいよ、クラスの団結力を見せる時が来ました。これから皆さんでしっかり取り組んで、成功させましょう!

日程 9月17日(木)午前中  場所 呉竹文化センター
全校合唱 「世界に一つだけの花」

学年合唱 1年生「朝の風に」2年生「夢の世界を」3年生「歓喜の歌」

クラス曲 1−2「変わらないもの」1−1,3「僕らの世界」
     2−1,2「はばたこう明日へ」2−1,3「時を越えて」
     2−1,4「かえられないもの」
     3−2「時の旅人」3−3「In Terra Pax」3−4「君とみた海」

京都市中学校選手権総合体育大会 陸上競技の部3

結果は、10m50cmと10m46cmで、1位と2位になりました。夏季大会は府大会・近畿大会・全国大会と続きます。更に2人が切磋琢磨し、高みを目指して行ってほしいと思います。
 投てき種目を観戦していて、規定の距離を投げれなかったら「ショート」とコールだけで記録は図ってもらえません。悔しそうな表情で終えていく生徒たちを見ていると、投げる一瞬までやってきた練習や緊張感は決して無駄ではないので、これからに活かして頑張ってねと声をかけたかったです。マメだらけの手は積み重ねてきたことを物語っています。何事も一生懸命に臨む姿はいいものです。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 陸上競技の部2

待ち時間もしっかりとイメージトレーニングをして、今までしてきた練習を出し切れるようにしていました。
トップ8に2名が残り、決勝です。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校選手権総合体育大会 陸上競技の部

6月27日土曜日 西京極運動公園 陸上競技場にて京都市中学校選手権総合体育大会 陸上競技の部が行われました。
本校からは、砲丸投げに2名・円盤投げに1名がエントリーをしました。
画像1
画像2
画像3

プール掃除

6月26日金曜日 テスト最終日の放課後、野球部・男子バレー部・男子バスケット部・ソフトテニス部の生徒たちが、雨の降る中、プール掃除をしてくれました。月曜日からの水泳の授業のため、掃除をして水の張り替えをします。プール周辺の雑草抜き・更衣室内の掃除・シャワーや手洗い場の掃除・プールサイドの掃除そしてプールの中、多くの生徒の手で1時間30分ですべて終えることができました。
雨の中、手伝ってくれた生徒、お疲れさま、そして、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

第41回合同球技大会!

画像1
画像2
画像3
6月23日(火)島津アリーナ京都(京都府立体育館)に於いて、第41回合同球技大会が行われました。
本校も5人の生徒が参加し、全て合同によるチーム編成で行われました。午前中は、バレーボール1(神川中と)バレーボール2(衣笠中・岡崎中・朱雀中・中京中と)で、午後からは、ドッジボールA(花山中・下京中・栗陵中と)ドッジボールB(西賀茂中・嵯峨中と)レクレーションB(花山中・西京極中・藤森中・衣笠中・七条中と)で各チームごと、それぞれに頑張ってくれました。また、普段見せない顔で、非常に楽しく一生懸命で大活躍してくれましたが、惜しくも賞状をもらう事が出来ませんでした!次回秋の合同運動会に期待しています。1日ご苦労様でした!

第2回総括テスト始まる!

画像1
画像2
本日より3日間、第2回総括テストになります。体調を整えて!

今日は、1限社会 2限数学 3限美術のテストです!

日ごろの成果をしっかり出して、最後まであきらめず、

余裕をもって見直し、頑張ってください!

道徳授業 4

放課後には、横大路小学校・納所小学校・洛水中学校の先生方が集まり、道徳についての学習をし、それぞれの学校の情報交換と洛水ブロックの一貫性のある教育に向けて、話あわれました。
画像1
画像2
画像3

道徳授業 3

3年生では、「決戦を前に!!」(強い意志)を題材に、目標達成に向けて、必死に努力することのすばらしさに気付かせると共により高い目標に向けて結果を常に意識した努力をしようとする強い意志を養うことをねらいとしてすすめられました。

画像1
画像2
画像3

道徳授業 2

2年生では、「まじめの果実〜まじめってかっこいい〜」(誠実)を題材に、まじめに生きることの価値と尊さに気付かせることをねらいにすすめられました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 3年私学入試 事前指導(6限)
2/10 京阪神私学入試
1・2年 3月分給食申込書締切
学校預り金振替日
2/11 京阪神私学入試
2/15 3年公立高校前期選抜 事前指導
PTA
2/12 本部役員役職決定会議・選挙管理委員会

月行事予定

洛水中だより

学校評価

保健だより

その他

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp