![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:112 総数:1177732 |
昼休み
曇り空ですが元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜美術1年
1年4組のようすです。ブレザーの袖に粉がついて赤い色になっても,一生懸命削っています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育3年
3年生の女子はグラウンドでサッカーです。シュートも結構決まっています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年
1年2組の読書のようすです。
昨日から京都教師塾の清吾彩子先生が,先週からお見えの石井先生と同じく,実地研修に来られています。担当は国語の福島先生です。 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ〜生活委員会
毎週火曜日,生活委員長の呼びかけで朝のあいさつです。
![]() ![]() 授業のようす〜調理実習1年2組(5)
慌てたところは,塩こしょうが少なかったかもしれませんが,自分たちで作ったものですから,急いで食べてもきっと美味しいと思います。
休憩時間に簡単に洗って,片付けは昼休みです。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜調理実習1年2組(4)
茹で上がったら素早くお皿に盛りつけて、「いただきます!」この時点で終わりのチャイムまで,あと3分で,みんな焦ってます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜調理実習1年2組(3)
何とかミートソースができるめどが立ち,パスタを茹で始めました。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜調理実習1年2組(2)
調理の段取りが頭に入っているか,ファイルに書いてあることを頼るかで,作業のスピードが違います。担任の福嶋先生も思わず手伝っています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜調理実習1年
2時間目は1年2組の調理実習です。
まずはお湯を沸かしておいて,材料のにんじんとタマネギを切っています。とても大きな「みじん切り」ができているところも。 ![]() ![]() ![]() |
|