![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:161 総数:1177453 |
放課後の部活動〜野球部
寒い中、愛想良く,元気に声を出して練習しています。
![]() ![]() ![]() 放課後の部活動〜陸上部
短距離グループは学校でトレーニングです。中長距離グループは東野公園に走りに行っています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科8組
1グラムの分銅を乗せ,スチール繊維の重さを計っていきます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科8組
今日も理科室での授業です。ほぼ毎時間実験室を使っているので,作業にも随分慣れてきたようです。この時間は上皿天秤を使うようで,説明を聞きながら,既に盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年
1年5組の読書の時間です。落ち着いて本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ダルニー奨学金〜書き損じハガキの募集
ダルニー奨学金運動もいよいよ最終日。最後の呼びかけを行っています。
なお募集期限が過ぎましても,しばらくは受け付けておりますので,ご家庭で書き損じのハガキがありましたら,お子たちを通じて学校までお届けください。 ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会(2)
後半は本校薬剤師の崎山先生より,最近の危険薬物についてのお話や,本来の薬の効用や健康との関係などについて、クイズなども交えてわかりやすくお話しして頂きました。
また意見交換の中では,本校内科医の榎堀先生からもアドバイスを頂きました。 ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会
平成27年度の学校保健委員会を開催しました。
中学校の係の先生に加えて,PTAの本部や専門部からもたくさんご参加頂きました。 前半は本校養護教員の池田より,身体計測や各種検診の結果と傾向について,また改善すべき点などについて説明してもらいました。 ![]() ![]() ![]() 合唱部
合唱部は,ドリカムの「なんどでも」他に「YELL」を練習していました。
![]() ![]() ![]() 美術部
美術部はそれぞれの作品に取り組んでいます。1年男子は明るいキャラクターです。
![]() ![]() ![]() |
|