![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470826 |
小中交流会![]() ![]() ![]() 生徒会中央委員が中心となって,中学校のことをわかりやすく説明しています。6年生の皆さんに,学校の様子が伝わったでしょうか? 全体会の説明後,中学校の授業を体験し,校内を巡って部活動の見学をして,と盛りだくさんです。 今週のイングリッシュ シャワー
☆今週のEnglish Showerです。
話題は、日本が生んだ絵文字 emoji のうちの1つ「うれし泣きの顔」が、2015年の英語流行語に選ばれたというものです。 なみだ(tear) 選ぶ[choose]の過去分詞(chosen) 絵文字(pictograph) 〜を表している(show) 半分(half) 顔つき(look) 最も使われた(most-used) What kind of emoji do you usually use? Emoji was born from Japanese texting culture. Now they are popular all over the world. The “Face with Tears of Joy” emoji was chosen as the English word of the year for 2015. The pictograph shows a half-smiling, half-crying look. It was the most-used emoji worldwide. 今月の言葉 〜二月〜![]() −心を集中させ,心の落ち着きを保つ− 早いものでもう二月になりました。二月は、三年生にとってとても重要な月となります。いよいよ高等学校の入学試験です。早いところではすでに試験が始まっていますが, 近畿圏の高等学校はこれからが本番です。 四月からの新しい世界を自分で切り拓くために,頑張らなければなりません。あきらめずに最後まで学習に取り組むこと,そして,規則正しい生活をして健康管理をしてください。 |
|