![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954605 |
保健★わたしたちの体と成長![]() ![]() 一人一人グラフに表しました。 グループのみんなで見比べてみると 「1年生の時が一番伸びてる〜」「だんだん伸びなくなってる…」 それぞれ成長の仕方はちがうんだということがよく分かりました☆ 豆つまみ大会
みんな頑張りました。
優勝できなかったチームは,来年のリベンジをちかっていました。 ![]() ![]() 12月 1月 おたん生日会
おたん生日がかりが進めてくれました。
寒いのに,たくさん遊んでどんどん薄着になっていく様子がかわいかったです。 ![]() ![]() ![]() 参観 生活科![]() ![]() ![]() 今日は特別お家の人にもお手伝いしてもらいました! 書き初め
気持ちを落ち着けて書き初めをしました。画仙紙に「夢の実現」と書きました。
作品を掲示すると,早速,友達の良さを見つけ合っていました。 ![]() ![]() 絶景!!絶景!!![]() ![]() 「あっ!!!にじ!!」と声が聞こえました。東校舎の3階からはすばらしいきれいな虹が見れました。 しかも・・・ なんと・・・ 二重です。 電気であかりをつけよう その3![]() ![]() 「紙やすりで磨いてもいいですか?」 塗装やさびがあると,金属の部分でも電気を通さないこと,よく覚えていましたね。 というわけで・・・やすりで磨きました。 後でもう一度 塗装しておきます☆ 豆電球にあかりをつけよう その2![]() ![]() 窓枠や,鍵穴,廊下の模様など,意外なものを調べていました。 豆電球にあかりをつけよう その1![]() ![]() 学習のまとめで,懐中電灯や電気を通すかどうかを調べるテスターをつくりました。 きれいな虹です!![]() みなさん,ご覧になりましたか? |
|