![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:71 総数:708611 |
5年生 〜おいしい楽しい調理の仕方〜![]() ![]() ![]() 事前にどのようにゆでるのかを調べたり,役割分担をしたりと,しっかりと準備をした上での実習でしたので集中してよく頑張っていました☆ゆで卵に関してはラーメン屋さんも驚くであろう,ちょうど良い感じの半熟卵ができていた人,逆にゆでる時間を勘違いしてしまったのか,ほぼ温泉卵のようになってしまった人など様々でした。。。。でも,失敗して覚えることの方が多い!!!次も,仲間と協力して素晴らしい調理実習にしていきましょう。 5年生 海津市のひみつ![]() ![]() ![]() 授業時間前に,「昨日図書室で海津市の本あるの調べたよ!」という子もいました。積極的で素晴らしい!!!調べたことをノートにまとめました。 5年生 〜暑さなんか吹き飛ばせ〜![]() ![]() そんな中でも,元気にドッジボールをする姿が見られます。 これから暑い日が続くと思いますが,水分補給をしっかりしながら外遊びを楽しもう!! みさきの家![]() ![]() みさきの家
現在京都南インターです。予定通り4時半すぎに学校着できそうです。
みさきの家![]() ![]() ![]() みさきの家![]() みさきの家![]() ![]() ![]() みさきの家![]() ![]() ![]() 遠足にむけて
今日は,水曜日の遠足にむけて,各班に分かれて話し合いをしました。
全体の行程を確認し,どのチェックポイントから回るのか決めました。 「水琴窟って何ですか?」 「早く遠足に行きたい!」 子ども達は水曜日が来るのを待ちわびています! 当日はとても暑くなるそうです。 34度になるとかならないとか。 水分補給をしっかりして,楽しい1日にしよう!!! ![]() ![]() |
|