![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:71 総数:708636 |
あちらこちらで「給食おいしい〜!」の声が![]() ![]() ![]() 今日の給食メニューはこれ!![]() さあ給食!準備OK![]() ![]() はじめての給食![]() ![]() ![]() 係活動について今日は係活動を決めました。 「クラスをより良くするためには,どんな係があったらいいかな?」 と聞くと, 「遊び係があったら,みんなで楽しく遊べます!」 「ダンスの発表があったら楽しいと思います!」 「本係として,読み聞かせをしたいです。」 と,たくさんの係ができました。 笑顔いっぱいの楽しいクラスになるよう,がんばってほしいと思います。 規則正しい生活・整理整頓
今日は道徳の時間に,規則正しい生活について考えました。
教科書の絵を見ながら,気持ち良く毎日を過ごすためには,どんなことに気を付けたらいいか,考えました。 「朝ご飯を食べると元気がでます。」 「早寝早起きをしたらいいと思います。」 など,いろいろな意見が出ました。 また,身の周りをきれいにすることについても,話をしました。 規則正しい生活をし,身の回りがきれいに整理されていると,勉強もはかどり,理解が進みます。 たくさん勉強して,どんどんかしこくなりましょう!! ![]() ![]() 4年生 班で話し合って…![]() 色々なヒントも基にして,店の場所を考えていく『商店街ゲーム』をしました。 さぁ,そこで大事だと感じたことは… 「チームワーク」「力を合わせること」などなど…。 さぁ,どんな学級目標になるのか楽しみです♪ 4年生 学年集会![]() ![]() 今日は,学年目標と持ち物について話をしました。 4年生の学年目標は 『協力』『チャレンジ』 です。 後期に,もう一つ付け足せればと考えています。 みんなで色々なことにチャレンジし,協力して素晴らしい学年にしていきましょうね♪ 5年生 学年集会 どんな5年生になりたいかな![]() ![]() ![]() 話し合いはとても活発で,いろいろな意見がたくさん出ました。 「低学年のお手本になれる5年生」「自分から進んで行動できる5年生」「学校全体をひっぱっていく5年生」など,高学年としてのやる気を感じます。 観桜会![]() ![]() ![]() |
|