京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up5
昨日:27
総数:519623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年 ALTの先生最後の授業

画像1画像2
ALTの先生による外国語活動の授業は
今年度最後です。気のせいか,みんないつもより
はりきっています。

5年 今日の給食は新献立

画像1画像2画像3
今日の給食は新献立の「高野豆腐の味噌汁」でした。
高野豆腐によく味がしゅんでいて,おいしくいただき
ました。

5年 みんなあそび

画像1画像2
今日は雨降りでしたので,教室でひさしぶりに
なんでもバスケットを楽しみました!

5年 給食調理員さんへ

画像1画像2画像3
いつもおいしい給食を作っていただいている
給食調理員さんに感謝のお手紙を書きました。
これからも,おいしく残さずに食べよう!

5年 毛筆書写「朝日」 その3

画像1画像2
立派な作品が出そろいました。
ぜひ自由参観の日にご覧下さい!

5年 毛筆書写「朝日」 その2

画像1画像2
バランスをとることに少し苦労しましたが,
練習を重ねるごとに上手になってきました。

5年 毛筆書写「朝日」

画像1画像2
今日の題字は「朝日」です。
姿勢を正して,集中して書けたかな?

5年 音楽1

画像1
画像2
6年生を送る会で歌う「ビリーブ」や,音楽鑑賞教室で歌う
「京都市歌」の練習をしています。

5年 リコーダー

画像1
画像2
既習曲の「威風堂々」や「キリマンジャロ」などを
テンポよく演奏しています。

4年生 身体計測がありました

 身体計測がありました。保健室で,風邪の予防についての話も聞きました。寒くなってきたので,しっかり体調を整えていけるといいですね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 午前中授業,1−2のみ5校時まで  完全下校  なかまの日  
2/10 保健の日  銀行振替日  クラブ  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
2/12 フッ化物洗口  部活動   図書ボランティア
2/13 土曜学習(9:00〜10:30)  算数検定(11:00〜12:00)  6年陸上
2/14 大文字駅伝大会
2/15 学校安全の日  2年スポーツキッズ  部活動  (放)まなびはありません

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp