![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:248 総数:1167799 |
訪問学級 前期終業式
訪問学級では,10月1日に前期終業式を行いました。
前日の9月30日に植物園へ校外学習に行った1年生から,おみやげのプレゼントがあり,植物園のどんぐりを担任の先生から受け取りました。 また,iPadのfacetimeを利用して,学校と自宅とで通信による学習にも取り組みました。学年の友達や先生の笑顔や賑やかな声が身近に感じられ,画面に向かって先生と一緒に手を振ったりしながらとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。 前期の終業式では,iPadに録画した校長先生からのお話をお家の人と一緒に聞きました。少し緊張しましたが,「前期でたくさんがんばったことが通知票に書いているので,お家の人と一緒にしっかり見てください。そして,後期にどんなことを頑張ろうかをまた考えてみてください。応援しています。」というお話がありました。 ![]() ![]() ![]() 小さなリンゴを発見!!
西総合支援学校の敷地内で,小さなリンゴが実っていました。
キウイは以前から実っていましたが,リンゴは初めてです。 どうも,サルも見つけられなかったようです。 小さいのに,香りは抜群です。 ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その19
予定通りに京都駅に着き、「アサヒスーパードライ」で昼食です。ミートローフとエビコロッケなど、ディナーのような昼食です。
![]() ![]() ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その18
バスが到着するまでの間、漫才やコントをしてみんなを楽しませてくれました。
予定より少し早くバスが到着したので、アクトバル宇治を後にして、JR宇治駅に向けて出発しました。 ![]() ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その17退所式です。 アクトバル宇治の職員の方にお礼を言って、ワーク製品の詰め合わせセットをプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その16
朝ごはんです。
パクパクモグモグ、おいしくいただいています。 ![]() ![]() ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その15
2日目の朝、朝の集会をしています。
曇り空ですが、雲を吹き飛ばせるぐらい、みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その14
夜の集い
最初にダンスをして、クイズ「どっちがどっち?」、ミルクタワーゲームをクラス対抗でしました。 「どっちがどっち?」は、先生方の秘密が問題として出題され大変盛り上がりました。 ミルクタワーゲームでは、各クラスで積み方を工夫して挑戦し、一番高く積んだ4組の記録は60センチでした。 ![]() ![]() ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その13
晩御飯は,ハンバーグに魚のフライです。
それから、生やさいは全部食べました。 ![]() ![]() ![]() 高等部1年 校外宿泊学習 その12
これから晩御飯を食べてレクリエーション「夜の集い」です。
もうひと頑張りです!! ![]() ![]() |
|