京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:47
総数:497043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

3校交流会

8日に神川小の大空,久我の杜小のたいようと交流会をしました。会場は羽束師小でみんなで卓球バレーをして楽しみました。
とても寒い日でしたが,元気で楽しそうな声が響いていました。
画像1画像2

なかよし集会の延期

明日のなかよし集会・給食を延期します。
手洗い・うがいの徹底や咳エチケットの励行,必要に応じてマスクの着用等をお願いします。

学年音楽

卒業式や,6年生を送る会にむけて,学年で音楽をしました。

切り替えを大切にして,メリハリつけて活動できるよう心がけています。
画像1

委員会より

計画委員,給食委員よりお知らせがありました。

運動場で安全に過ごすための「見守り隊活動」や,「廊下を歩こう!」を合言葉にした自作ビデオの紹介がありました。

どの委員会も,学校をよりよくしていこうと頑張っています☆


画像1画像2画像3

大文字駅伝大会にむけて

第30回京都市小学校「大文字駅伝」大会出場選手の紹介がありました。

一人ひとり,意気込みを伝えました。

その後,全校児童から三・三・七拍子でエールをおくりました。


画像1

2月 朝会

校長先生から,安全についてのお話がありました。

ポケットに手を入れて歩いていると,転んだ時に手がつけません。
大けがに繋がります。
寒い日には,手袋をはめて,ポケットから手を出して,安全に登校するようお話がありました。

また,自分の好きなことを追究して学習をしている児童の紹介がありました。
「すきこそもののじょうずなれ」・・・
なにかひとつでも・・・
すきなことをみつけて,一生懸命がんばる姿勢素晴らしいですね☆
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp