京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up78
昨日:19
総数:272817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

リトルワールドの様子

画像1
画像2
画像3
 リトルワールドを見学しています。 今日のメインはこの活動なので、しっかり「つながり」を深めてほしいと思います。

担任からの諸注意を聞いた後、広い敷地にある様々なものをグループで見て回ります。
天気がいいので、見学はスムーズに行くのではないかと思います。
 

2日目の出発です

画像1
 朝食をしっかりとり、旅館での退所式をすませました。
御世話になった方にお礼を言い、2日目のスタートです。
今日はリトルワールドでの活動です。
9時30分ごろ到着の予定です。

修学旅行2日目

画像1
 2日目の朝を迎えました。
予定通り起床し、朝食などすませたようです。
今日も新しい「つながり」を作ってほしいです。
写真は昨日の水族館のものです。

お風呂に入りおやすみなさい

画像1
 テレビ塔から帰り、お風呂にはいりました。
部屋でくつろいでいる写真が何枚か届いたのですが、「つながり」続けた子どもたちは疲れたのか、寝る準備をしっかりしてしまい、写真は遠慮させて頂きました。
「どうしているのか」と気にしてくださっている保護者も多いと思いますが、とにかく、体調を崩すこともなく、楽しく過ごしているようです。
続きはまた明日お知らせさせていただきます。

音楽の学習

グループで手をつないで円を作り,「ひらいた ひらいた」の曲に合わせて体を動かしました。みんな「なべなべそこぬけを知っているから簡単。」と言って,上手に動いていました。
画像1

宝石をちりばめたような景色です

画像1
画像2
 夜景はまた違った味わいがあります。写真で見ても宝石をちりばめたような景色・・・・
本物はもっときれいでしょうね。しっかり眼と心に焼き付けて帰ってきてほしいものです。
どんな話をしているのでしょうね・・・「わ〜つ きれい!」は勿論?

テレビ塔に着きました!

画像1
 食後のお楽しみ、名古屋テレビ塔に着いたようです。
外を歩いても寒くなく、イルミネーションも美しく、最高の
「夜の散歩」になっています。

食事の後も盛り上がってます!

画像1
画像2
 食事もすみ、なんだか楽しそうな様子が伝わってきます。
友達とつながる大事な時間、思い出に残る食事になることでしょう。

豪華です!夕食!

画像1
 どんどん日程が順調に進んでいる6年生
いよいよ夕食!豪華ですね・・・・
どんな話をしながら食べているのでしょう・・・・

宿に着きました

画像1
画像2
朝7時30分に元気よく出発した6年生。予定通り宿につき、ほっとしているようです。
特に不調を訴える児童もなく、順調に旅の1日目が終了しようとしているようです。
夕食を楽しみにしている児童も多いことでしょう。
「つながり」をテーマに出発した6年生。今日はどんな「つながり」ができたのでしょう?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 5・6年音楽鑑賞教室14:00 午後火曜校時
2/9 午後月曜校時 クラブ活動
2/10 学校経理の日 諸費等引落とし日 半日入学・入学説明会
2/11 建国記念の日
2/12 ALT 4年紙すき
2/13 三校交流音楽会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp