京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:300016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

どうぶつえんに いこう!

画像1
画像2
画像3
 今日は待ちに待った低学年の校外学習でした。行き先は京都市動物園です。
 グループごとにバスに乗って楽しくお話しをしたり、ゲームをしたりしながら動物園へ向かいました。

なかよし遊び

画像1
 今週異学年交流がありました。
 6年生は3年生との交流で,ロング昼休みを楽しく過ごすことができました。
「3年生はどんなことをしたいのかな?」
「教室で遊ぶにはどんなことができるかな?」
と話し合い,計画を立てました。
 トランプやかるた,はないちもんめやハンカチ落としなど工夫を凝らして楽しみました。

いよいよ 明日は、、

画像1
画像2
 いよいよ明日は、低学年の校外学習で京都市動物園に行く日です。
 昨日から1年生は当日一緒に園内でクイズラリーを回る2年生と昼休みに一緒に遊んでいます。みんな、とっても楽しそうです。
 また今日の5時間目には道徳の学習で京都市動物園のキリンを題材にした
「キリンのきよみずくん」
というお話を使って学習しました。

1年生と遊びました

画像1
画像2
画像3
 今日は昼休みに1年生と遊びました。動物園への遠足を控え,仲良く楽しく遊ぶために2年生が遊びをきめました。ルールを説明したり,1年生への優しいルールを考えたりと短い時間でしたが,工夫して遊んでいました。
 動物園でもこの調子で頑張って欲しいと思います。

「はことび」あそび

画像1
画像2
画像3
 今日は体育の学習で「はことび」あそびをしました。縦向きや横向きに,また重ねるなど色々と箱の置き方をかえ,自分の跳べる範囲で楽しく体を動かしました。

10月 お話宝石箱

画像1
画像2
画像3
 今日はお話宝石箱の日でした。2年生は3校時にお世話になりました。今,学習中のアーノルド・ローベルさんの本を読んでもらいました。関連図書を紹介して頂くことで,本の世界への興味が広がり,他にももっと読みたい!と意欲を高めていました。また,図書ボランティアの方々が声色を変えて読んでいることに気づき,自分たちの音読でも真似したいという人もいました。
 ありがとうございました。

エコクッキング

画像1
画像2
画像3
 今日はガス会社の人に来ていただいて,エコクッキングに挑戦しました。献立は「ご飯・味噌汁・ふりかけ」です。用意された素材をできるだけごみを出さないように考えて調理しました。
 おいしくできあがったようできれいに食べきっていました。

芋掘りが終わって、、

画像1
画像2
画像3
 芋掘りをしたあと、教室でいものつるの様子や収穫したサツマイモの様子などについて話し合いました。中にはつるがぐんぐん伸びていく様子や自分が収穫したいもの大きさを体を使って表現している人もいました。
 話し合った後、画用紙に収穫したサツマイモの様子を絵に表しました。どのような絵が完成するのでしょうか?おたのしみに、、

立派に育ちました!

画像1
画像2
画像3
 今日の3・4時間目に1年生は校内の畑で芋掘りをしました。
 春に植えた苗がぐんぐん大きくなって立派なサツマイモが育ちました。
「うわー、こんなにおっきくなってる!」
「いもがたくさんついてるー!」
といった素敵な歓声が聞こえてきました。
 苗を植えた時にもお手伝いいただいた地域の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。

図書室の掲示がかわりました

 図書ボランティアの方々が、10月の図書室の掲示を作ってくださいました。図書委員会の子どもたちもつくるのをお手伝いしました。かわいらしいハロウィンのカボチャたちが、図書室にくる子どもたちを迎えてくれています。
 読書をしやすい気候となってきました。是非本をたくさん図書室で読んでください。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ活動(最終)
2年非行防止教室
2/10 ともだちの日
たてわり活動(昼休み)
2/12 児童朝会

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp