![]() |
最新更新日:2025/08/23 |
本日: 昨日:20 総数:559097 |
うえつけ 2![]() ![]() ![]() うえつけ〜12月3日
1年生は,教室でチューリップの球根の観察をして,記録カードにかいていました。
![]() ![]() ![]() 「千」と「円」 〜12月2日
1年1組では,新しい漢字「千」と「円」について学習していました。
![]() ![]() ![]() 比べて読もう〜12月2日
2年2組では,国語で「わたしはおねえさん」を読んでいました。
自分と比べて読もうというめあてをもって,音読を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 音楽の時間 2![]() ![]() 音楽の時間〜12月2日
3年生は,音楽の時間にリコーダーの練習をしています。
1組では,「メリーさんのひつじ」の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 新しい漢字〜12月2日![]() ![]() ![]() 配りもの中〜12月2日
1年2組では,配りものを子ども達がてきぱきとしていました。
![]() ![]() ![]() 理科の時間 〜12月2日![]() ![]() 平均〜12月2日
5年2組では,算数で「それぞれの平均から全体の平均を求める方法を考えよう」という課題で学習していました。
学習の中で,(15×18+10×12)÷(18+12)か(18×15+12×10)÷(18+12)という式が出てきて,どちらが正しいのかを話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|