![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:144 総数:560211 |
テープ図で〜6月12日
2年2組では,算数で「ずにかいてかんがえよう」を学習中です。
この学習で,これまで使ってきた数図ブロックからテープ図の使用に変えていきます。 いろいろなテープ図をかいて,文章問題を解くときに自由に使いこなせるようにしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 森へ 〜6月12日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,心に残った場面について交流していました。 山の家に向けて〜6月12日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もそれぞれの分担ごとに分かれて取り組んでいました。 よく見て描こう〜6月12日
6年2組では,写生会で描ききれなかったところを写真を見ながら書き足していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習中 〜6月12日
3年2組では,これまでに学習したことを生かして練習問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学んだことを生かして〜6月12日![]() ![]() ![]() ![]() 漢字テスト・・・〜6月12日![]() ![]() ![]() ![]() テストの前には,各自で復習をしていました。 読めるけれど書けないという字があります。こういう機会を活用してしっかりと覚えさせていきます。 わかっているかな〜6月12日
2年1組では,国語で学習した「かんさつ名人になろう」のテストをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなかたち 2![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなかたち〜6月12日
1年生は,算数で「いろいろなかたち」を学習中です。
似た形を見つける問題です。 1年生にとっては,難しい問題の一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|