![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:100 総数:560082 |
数の直線について・・・ 2
2年2組では,学習のはじめに「1000は10が○こ,100が○こあります。」という復習をしていました。復習しているのは,学習したことを繰り返し繰り返し復習していくことで,理解が深まるからです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数の直線について・・・ 〜7月6日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習中 〜7月6日
5年2組では,算数で学習している「式と計算」の問題をドリルを使って練習していました。ドリルで練習することで学習しことを活用する力が高まるからです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書中〜7月6日
4年2組では,読書を楽しんでいました。
この夏休み中も,読書に親しむ時間を多く作ってほしいと考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢 字〜7月6日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー
3年生と音楽の交流でリコーダーの練習をしています。指を抑えるのが難しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 「きらめきタイム」練習
7月7日火曜日の1時間目にあおぞら学級のきらめきタイムをします。あおぞら学級の行事について発表します。体育館で練習を始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015松尾中学校区サマーコンサート2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2015松尾中学校区サマーコンサート1![]() ![]() ![]() ![]() 学校探検中〜7月3日
1年生は,生活科の学習で「学校探検」をしていました。
本館の掲示板を見たり事務室でお話を聞いたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|