京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up9
昨日:59
総数:559976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

ぐんぐん学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は,夏休みの課題に取り掛かる前にこれまでの学習の復習プリントに取り組んでいました。

ぐんぐん学習 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字のプリントをしている子もいました。隣の子とこの字で正しいのかなと確かめあっている子もいました。

ぐんぐん学習 5

5年生は,休み明けにおこなうジョイントプログラム用の「おさらい」に取り組んでいる子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぐんぐん学習 4

1年生は,夏休みの課題に取り掛かる前に,これまでに学習したことの復習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぐんぐん学習 3

1年生にとっては,初めての長期の休みに入りました。
ぐんぐん学習に申し込んだ子ども達がおうちの近くの子たちと一緒に登校してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぐんぐん学習 2

 3年生は,分からないところは担任に教わりながら,夏休みの課題に取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ぐんぐん学習 〜7月27日

 夏休みに入り,初めての月曜日
 今日と明日の二日間,希望者による「ぐんぐん学習」を行っています。たくさんの子たちが誘い合って登校してきました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あらひが夏祭り9

画像1 画像1
最後は「Y−all Dance」のヒップホップダンスです。このグループは何度も出場しているグループで安定感抜群でした。
この後,お楽しみのビンゴ大会がありました。各種団体の皆様にお世話になり,今年の夏祭りも盛大に行われました。ありがとうございました。
画像2 画像2

あらひが夏祭り8

画像1 画像1
次は「キャンディードリームーガールズ」のダンスです。6年生最後の思い出づくりに楽しく踊ることができました。
画像2 画像2

あらひが夏祭り7

画像1 画像1
次は「こゆね」の一輪車ダンスです。2人で考えた創作ダンスはオリジナリティあふれるものでした。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp