![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:93 総数:867242 |
モンキーパークへ行きました。![]() ![]() ![]() 前日から天候が心配でしたが,子どもたちのパワーで学校に戻るまで 雨にふられることはありませんでした。 頂上に着いてからは,岩田山からの景色を眺めながら 方角を確認したり,京都タワーを見つけ合ったり, 一生懸命に手元の地図と見比べていました。 たくさんのおさるさんにも驚いていましたが, 楽しそうにエサをやっては「先生!おさるさん食べてくれた!」と口々に教えてくれました。 給食試食会![]() ![]() ![]() 栄養教諭の筏より、京都市の給食の仕組みや取組み、献立ができるまでについて説明があり、そのあと子どもたちの給食時間の様子を参観していただいたり、実際に給食を食べていただいたりしました。 この日の献立のメニューは ・ごはん ・牛乳 ・にしんなす ・かき玉汁 <試食会の感想より> ・一年生が自分たちでちゃんと準備ができている様子を見てびっくりした。 ・給食を作るのに、こんなにたくさんの人が関わって作られている事が知れてよかった。 ・しっかりとニシンに味がしみ込んでいて,ご飯に合うメニューだと思いました。 部活動 和太鼓クラブ![]() ![]() 地域の行事などにもたくさん出演しています。 4年生からずっと続けている児童もおり、やり続けるほどに演奏する姿がさまになって来ています。 地域の方も指導者として来ていただいています。 5年生図工「松尾大社の初夏」![]() ![]() ![]() 建造物の大きさを表すのがなかなか難しいです。 5年 算数 「小数の計算」![]() ![]() 6年社会 「武士の世の中へ」![]() ![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() 3年生社会見学![]() 運動会 その7![]() ![]() ![]() 6年生の組体操「〜ヒカレ〜」 今日まで、たくさんの練習と、いっぱい気持ちを込めて練習に励んできました。 今日の運動会テーマ「みんな ひとつに なろう」にぴったりの演技でした。 運動会 その6![]() ![]() これが終わりますと、子ども達の競技種目は、残り2つ。 2年生の徒競走と6年生の「組体操」です。 |
|