![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:424423 |
バレーボール全市交流会![]() ![]() 結果は,5・6年生ともに1勝1引き分けでした。6年生は得失点差でブロック優勝を勝ち取りました!さらに部活動で練習を重ね,今回の結果を次につなげていきたいと思います.たくさんのご声援,ありがとうございました。 6年生 大文字駅伝予選会に向けて!
大文字駅伝支部予選会まで約1カ月となりました。毎朝のランニング部の練習にも熱が入っています。放課後練習や土曜練習も,積極的に参加し汗を流す6年生の姿。
その頑張りに胸をうたれます。「もっとやっておけば・・・」という悔いを残さないためにも,これからの1か月間,1日1日を大切に練習にがんばります。 応援よろしくお願いします! ![]() ![]() 2年生 「お話の絵」![]() ![]() 後期開始です!
13日(火)より後期が始まりました。
気分を新たに,目標を持って取り組む意気込みが見られました。 校長先生からは,みんながさらに輝く後期であるようにと 話がありました。 計画委員会からは『時間を守ろうキャンペーン』の 結果発表がありました。 たくさんの行事でどんどん力をつけていく養徳っ子を 応援してください!! ![]() ![]() 6年 家庭科〜野菜炒めを作りました〜![]() ![]() ![]() 是非,お家でも休日などに家族のために作ってあげてほしいと思います。 外国語活動
今日はALTのキム先生が来校してくださっています。本物の英語に触れ,コミュニケーションを取りながら英語に親しんでいます。
![]() 6年体育「高とび」![]() ![]() 身長や走りの速さなどから,自分の目標の高さを割り出してきめています。 練習の中で助走の距離や歩幅を合わせていっています。コツをつかんで,100センチをとべた人も出てきました。 6年 お話の絵 もうすぐ完成!![]() ![]() 前期終了 終業式
平成27年度も半分が終了となります。
前期終了の式がしっとりと行われました。 校長先生から前期に頑張ったことや後期に向けての話がありました。 さまざまな作品展などで賞を取った人の紹介もありました。 保健室からは体調管理やエチケットの話をしてもらいました。 三連休をはさんで次週からは後期が始まります。 後期も元気よく自分を成長させてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年社会科〜水平社宣言〜![]() ![]() |
|