3年 公立前期選抜 受検票の配布
今日の終学活で,公立前期選抜の受検表を配布します。
当日の注意事項等のプリントもつけてありますので,保護者の方も必ず確認していただき,大切に保管しておいて下さい。
よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2016-02-05 15:32 up!
今日の授業の様子2
2年は技術,3年は国語の授業を行っています!
3年生は,来週から入試本番です。いよいよ勝負の時です。この週末は学習はもちろんですが,体調管理に努め,本番の日を迎えて下さいね!
【学校の様子】 2016-02-05 12:31 up!
今日の授業の様子1
今日の授業の様子をアップします!
2組は音楽,1年は家庭の授業を行っています!
【学校の様子】 2016-02-05 12:28 up!
今日の授業の様子
1−1は英語の授業,2−1は数学の授業,3−1は音楽の授業を行っています。
【学校の様子】 2016-02-04 12:19 up!
オーケストラ入門教室
本日,午後から1・2年生は京都コンサートホールまで「オーケストラ入門教室」に行ってきました。普段,なかなか聞くことのできないプロのオーケストラによるクラシック音楽を聞くことができました。目と耳と心で本物の音楽に聞き入っていました。
【学校の様子】 2016-02-03 18:04 up!
学校だより 2月2日号
学校だよりの2月2日号を掲載しました。⇒
学校だより2月2日号
【学校の様子】 2016-02-02 18:14 up!
今日の授業の様子2
【学校の様子】 2016-02-02 14:12 up!
今日の授業の様子1
今日の5限の授業の様子をアップします!
2組は図書館での読書の時間,1年は国語の授業を行っています!
【学校の様子】 2016-02-02 14:11 up!
今日の授業の様子2
2年は学習確認プログラム(数学)
3年は国語の授業を行っています!
【学校の様子】 2016-02-01 12:18 up!
今日の授業の様子1
今日の3限の様子をアップします!
2組は生活,1年は理科の授業を行っています!
【学校の様子】 2016-02-01 12:18 up!