![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954600 |
まどをひらいて 鑑賞
カッターをつかって窓を開けました。
窓からは色々な景色が見えるようです。 ハートや星の形の窓もありましたよ。 ![]() ![]() つばき読書
つばき読書が始まりました。
1図書2図書どちらでも,中間休みは読み聞かせがあります。 ![]() ![]() なわとび![]() ![]() 息を合わせてとべたかな。 100cmをこえる長さ![]() ![]() ![]() 1mものさしを使って身近なものをはかったりしました。 薬物乱用防止教育
薬剤師の先生から「薬物について」のお話を聞きました。
DVDの視聴,スライドでの説明があり,詳しく学ぶことができました。 正しい知識を持ち,しっかり判断し,自分の体を大切にできる人になってほしいと思います。 ![]() ![]() 地域の昔を調べよう その4![]() ![]() どれも,地域のみなさんから寄贈していただいたものです。 3年生の学習にとても役にたっています。 本当にありがとうございます。 地域の昔を調べよう その3![]() ![]() みんな,一生懸命お話をきいたり,質問したりしていました。 地域の昔を調べよう その2![]() ![]() 地域の昔を調べよう その1![]() ![]() 昔は田んぼだったことや,三菱の工場があったことや,山陰街道のこと・・・ 子どもたちは,目をキラキラさせながらメモをとっていました。 クラスミーティング![]() ![]() 仲良しグループがもっと仲良くなれるように遊びの会を計画しました。 「トランプ・フルーツバスケット・坊主めくり・人形劇・読み聞かせ」など, 1年生と一緒に楽しめそうなプログラムになりました。 |
|