京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:48
総数:290511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

選書会がありました。

今週は読書週間ということで,今日は選書会がありました。
本屋さんから新しい本の見本が届き,みんなで学校で買う本を選びます。
子どもたちは朝から「今日は選書会があるなあ。」と楽しみにしていた様子。選書会が始まると思い思いに手に本をとりながら夢中で本を選んでいました。

「こんな本が読みたいな。」「みんなにも読んでほしいな。」「学習でも使いたいな。」などいろいろな思いをもって選んだ本。
すべてが届くわけではないですが,みんなで選んだ本が届くのが楽しみです。
画像1画像2

歯磨きチェックをしました。

画像1画像2
カラーテスターを使って歯がしっかり磨けているかチェックしました。
ドキドキしながら口にテスターを入れて,舌も使って歯に塗っていきます。
そしていざ口をあけて鏡を見てみると・・・
「めっちゃ赤いー!」と驚きの声を上げる子どもたち。予想以上に赤かったようです。
その後,鏡で赤く染まっているところをワークシートに記入し,丁寧に磨いていきました。
ワークシートの感想には,「普段,しっかり磨けていなかったことがわかった。」「前歯や奥歯が意外と磨けていなかった。」「これからはしっかり磨けるように頑張りたい。」と書いている子たちも多くいました。
歯を大切に,普段からしっかり磨いておきましょうね。

こすもす プール開き

画像1画像2
ひと月ほど前まで,鴨の夫婦が泳いでいたプール。
掃除が終わり,ぴかぴかです。
青空にうかんで白い雲,
カラスもやってきて見ています。

そうです!
今日は,今年お初のプールの日なのです。

着替えのマナーもばっちり,
音楽に合わせて準備体操。

1・2・3の合図でプールの中へ。
自分の目標をもって取り組みました。

学習後は,振り返りと次回のめあての確認です。

次のプール学習は,来週です。



こすもす 選書会 この本を!

画像1画像2画像3
読書週間の今週,今日は一年ぶりの選書会でした。

ずらり並んだたくさんの 本,本,本。

楽しそうな表紙
目をひく題名

「この作者の本,読んだことがあるよ。」
「素敵な写真がのっている。」

手に取って,見て,読んで,
また,手に取って,見て,読んで,

決まりました。
『この一冊』

6年 お寺を描く

先日,わりばしペンで描いた紫陽花に
昨日,淡く色をのせました。

そして・・・

もちろん,それだけでは終わりません。

昨年度,国語「千年の釘にいどむ」で
昔の建物の精巧なつくりと当時の人々の知恵や工夫,
現代から後世へつなぐ人々の努力を学習したり,

今年度,社会で法隆寺についても調べたりしたことから,

<お寺の建物>に目を向けました。

「細かいつくりやなあ。」
「お寺の屋根瓦ってきれいに整っている。」
「描くのが大変!!!」

とは言いながらも,資料をもとに描いている姿は真剣♪
しーんと静まる教室の中で
静けさを保つお寺の様子をていねいに描きました。

まだまだ続きます・・・。

画像1画像2

こすもす その名はクロアゲハ

画像1画像2画像3
「今までのアゲハチョウと 何か違う。」
背中の模様
びっくりしたときに出す角の色と場所
頭も大きい感じがする

インターネットで『アゲハチョウの種類』を調べてみました。

「あっ,これだ。」
模様も色も大きさもぴったり

「クロアゲハの幼虫だったんだ。」

チョウになるのが 楽しみです。

えさに,と切ってきた葉に,小さい小さい幼虫が数匹ついていました。
小さすぎてまだわかりませんが,この子たちもクロアゲハなのかもしれません。
「大きくなってね。」
と,毎日世話をしています。


6年 選書会がありました♪

画像1画像2画像3
今日は楽しみにしていた「選書会」がありました。

選書会では,いろいろな本に出会い,
ファンタジールームにおいてほしい本をひとり1冊選びます。

今日は書店さんがたくさんの本をもって
体育館半分に並べて下さいました。

「こんな本がある!」
「これ,人気あるよなあ。」
「どれにしようか1冊になかなか決められへん・・・。」

あっという間の40分でしたが,
一人ひとりがお気に入りの1冊を選ぶことができました。

自分が選んだ本がファンタジールームに
置かれることを願って・・・。

図書館の本を選ぶ選書会 全学年

午前中に低学年・中学年とこすもす・高学年の3分割で図書館の本を選ぶ選書会が行われました。読みたいなと思う本を選んで図書館の書棚に並ぶ日が待ち遠しいですね。

画像1

きゅうりを植えました。

画像1画像2画像3
6月8日の月曜日,なかよし菜園がありました。4年生は今年はきゅうりを育てます。たくさんのきゅうりが育つように気持ちを込めて苗を植えました。
今理科の授業で育てているツルレイシとどう違うかなという問いに
「色がちがうかも。」
と答えていた子ども達。この色がどう変わっていくのかよく見ておきましょう。

水やりは,日直さんが全員分に朝と帰りにしてくれることになってます。責任重大!よろしく頼みます!!

ツルレイシの苗を植え替えました。

大きくなってきたツルレイシの苗を植え替えました。ツルがどんどん伸びてきている子もいます。上に上に伸びていけるようにツルをネットに絡ませてあげている子もいました。
「ツルレイシ(ゴーヤ)すき?」という問いに,
「すき!」「おいしい!」という子もちらほら。大人だな〜。
実ができて,食べれるほど大きくなってくれる日が楽しみですね!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 安全の日 クラブ活動(3年生見学) 
2/10 なかよし集会 (マラソン大会予備日)
2/12 半日入学説明会
2/13 部活動交流会
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp