![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:23 総数:421564  | 
花背山の家だより2日目
 14時30分過ぎには到着する予定です。 
3年冬山教室 2日目(7)
 いよいよ花背山の家での最後の食事となりました。朝からそり遊びで体を動かし、お腹も空いていたのか、よく食べていました。塩豚丼もラーメンもとても美味しかったです。 
食事の後、グループで振り返りを行い、入所式を終えたら帰路につきます。およそ予定通りの時間に出発できそうです。 ![]() ![]() 3年冬山教室 2日目(6)
 冬山教室の思い出に、木のキーホルダーを作りました。それぞれが心に残ったことを絵や言葉で表しました。 
今日、家に持ち帰りますので、ぜひ見てあげてください。 ![]() ![]() ![]() 3年冬山教室 2日目(5)
 そり遊びの様子です。 
![]() ![]() ![]() 3年冬山教室 2日目(4)
 そり遊びの様子です。 
![]() ![]() ![]() 3年冬山教室 2日目(3)
 心配された2日目のそり遊びも、少し時間を短縮することになりましたが、予定通り行うことができ、子どもたちも大喜びでした。夜の冷え込みで昨日より雪が硬く、スピードがよく出る状態でしたが、2日目ということもあって上手にそりをコントロールできていました。 
ほぼプログラム通りに活動を進めることができ、少し残った時間でクラフト作りを行います。 ![]() ![]() ![]() 3年冬山教室 2日目(2)
 しっかりと寝ることができ、体調を崩す子もいません。とてもいい状態で過ごせています。 
日ごろから大事にしている朝ごはんも、しっかりと食べる様子が見られました。ごはんとパンを好みで選べたのも良かったようです。 ![]() ![]() ![]() 3年冬山教室 2日目(1)
 2日目の朝を迎えました。昨夜は、早く寝付いた子どもたちがほとんどで、しっかり睡眠がとれたようです。朝のつどいでの保健係によるダンスでも、しっかり体を動かせていました。 
2日目も、花背はとても良い天気です。 ![]() ![]() ![]() マラソンがんばるぞ!![]() ![]() 3年冬山教室 1日目(8)
 子どもたちが楽しみにしていたキャンドルファイヤーです。火の神からもらった火でキャンドルを灯し、レクリエーション係の進行でゲームやダンスに盛り上がりました。これも宿泊学習の大きな思い出になることと思います。 
ファイヤーが終わった後は、1日目を振り返っての反省会を行い、就寝準備に入ります。1日目の楽しかった活動を思い出しながら、ぐっすり眠ってくれると思います。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||