京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:70
総数:274568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜18日 個人懇談会です。

4年 図工「光でうつしだす世界」 Projector

画像1画像2
プロジェクターを使って,絵をスクリーンに投影しました。

自分で描いた絵と,自分をうまく組み合わせて物語を作りました。

光がつくりだす世界を楽しみました。

全校人文字撮影 Human letters

画像1
 南区制60周年記念事業「みなみっ子」人文字大作戦のスローガン人文字の撮影が,7月6日のお昼にありました。
 
 本校は「だいすき みなみ区 60年」の区を担当しました。全校児童150人が参加しました。

7月朝会 Assembly in July

画像1画像2
 7月の朝会がありました。学校長からは,お花の話や七夕にちなんで星の話がありました。また,南大内タイムでは5年生が「花背山の家」でのことを発表しました。

 明日は七夕。夜空を見上げて織姫と彦星をみてみるのもいいですね。

PTAソフトバレーボール大会 Attack No.1 !

画像1
画像2
画像3
 7月4日(土),PTAソフトバレーボール大会がありました。

 まずエキシビジョンマッチで,教職員チーム対PTA選抜チームとの対戦の後,学年対抗戦が始まりました。
 
 優勝は5年生PTAチームでした。たくさんのご参加ありがとうございました。

認知症サポート講座 cognitive impairment

画像1
画像2
画像3
4校時に,6名の講師の方に来ていただき,認知症について教えていただきました。初めに,「わすれても すきだよ おばあちゃん」いう本の読み聞かせを聞き,そこから認知症の症状についてグループで意見を言い合いました。ほとんどの子が認知症について知らなかったので,初めて知れたことがたくさんありました。最後に,認知症について学習した証としてオレンジリングをいただきました。

4年 理科「とじこめられた空気や水」 Science

画像1画像2
空気の性質を利用した空気鉄砲。

つめた玉を遠くに飛ばすにはどうしたらよいか,
また空気と水ではどちらが玉をより遠く飛ばせるのか。

学習したことを生かしながら実験をしました。

大塚美術館2 Museum 2

画像1画像2画像3
 『幻のひまわり』、絵の具の質感を触って感じました。

 かつて全7作品存在していたゴッホの『ヒマワリ』。1945年の阪神大空襲により焼失してしまった作品を画集をもとに再現したものが『幻のヒマワリ』と呼ばれています。
 あまり影をつけず、平面的に描かれているのは、ゴッホが浮世絵にハマっていたからだとか。
 近づいて見てみると、筆のタッチまでも鮮明に再現され、躍動感が感じられます。


修学旅行 淡路SA Rest time

画像1画像2画像3
 ほぼ予定時刻どおりに淡路SAに着きました。

 トイレ休憩の後,淡路島を縦断し,大鳴門橋架記念館を目指します。

5年生の花壇では・・・ Flower bed

画像1
画像2
画像3
5年生の花壇では,インゲン豆とトウモロコシを育てています。トウモロコシは,2週間前は,1cmほどの大きさでしたが,ここまで大きくなりました。いつ食べられるのかみんな楽しみにしています。

歯を大切にしよう keep clean

画像1画像2画像3
6年生 歯磨き指導
  (かむことの大切さ、カラーテスターを使って)
 今年度の6月の保健目標は、『歯を大切にしよう』です。学級指導で、水野先生から、歯を大切にすることや、歯みがきについてお話をしてもらいました。虫歯の原因や虫歯の予防、かむことの大切さについて学習しました。カラーテスターを使って自分の歯みがきの仕方について振り返りました。今日は3年生と6年生が学習しました。これからも歯みがきをしっかりするようにしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 てんとうむしクラブ

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp