![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:84 総数:829503 |
修学旅行通信14
18:10 全員元気に,宿舎のマリンピア・ザ・オキナワに入りました。
夕食風景1 予定通り18:30から夕食が始まりました。バイキングです。 日中は強い日差しの下で活動したので,もうすっかりおなかが空きました。 夕食会場のオーシャンホールのようすを,お料理の写真も取り混ぜてお見せします。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行通信13
マリン体験5
サバニに乗船 みんなで櫂をにぎって,ぴったり息を合わせて漕がないと思うように前に進みません。 サバニは琉球列島に伝わる伝統的な漁船 かつてはこの船で奄美大島付近まで漁に出たそうです。 ![]() ![]() 修学旅行通信12
マリン体験4
コーラルビュークルージング コーラルビュークルージングでは水中に入って珊瑚や魚が見えてくると歓声が上がりま した。海の中まで光があふれています。 ![]() ![]() 修学旅行通信11
マリン体験3
写真上から バナナボート係留が離れます。 バナナボート水上バイクに曳かれてひとめぐり バナナボートイェイ!! ![]() ![]() ![]() 修学旅行通信10
マリン体験のようす2
写真上から 琉球の空と海 どこまでも青い。そういえばきょうは葵まつりです。 マリン体験前の準備体操 バナナボート乗船 ![]() ![]() ![]() 修学旅行通信9
マリン体験のようす1
救命胴衣をしっかりつけて,インストラクターの説明を聞いています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行通信8退村式です。 みんな集合して、『楽しかった』『また来たい』『もっと居たい』 などなど思う気持ちがたくさんです。 午後は,金武町をあとにして「もとぶ元気村」に向かい,マリン体験をします。 マリン体験のスタートは13:30 終了は17:45の予定です。 ![]() ![]() 修学旅行通信7
パイナップル収穫の体験をしました。
さっそく取り立てを食べています。 『甘い〜』 『新鮮〜』とかみんなの感想です。 ちなみに昨晩も体調不良などなくみんな元気です。 ![]() ![]() 修学旅行通信6
金武町体験学習
二日目スタートしてます。 天気も良く、子どもたちは沖縄の特産品をつくったり、海を楽しんできたりしています。 ![]() 修学旅行通信5
金武町(きんちょう)ネイチャーみらい館に着き,今晩お世話になる民泊のみなさんと対面しました。写真は対面式のようすです。17時半にはそれぞれの民泊へ入りました。体調をくずした人もなく,全員元気にしています。このあとは各民泊で入浴と夕食,あしたの体験学習に備えて早いめの就寝予定です。
本日の修学旅行通信はここまでで終了します。あしたもご視聴ください。 ![]() ![]() |
|