![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:486141 |
全国学力・学習状況調査を行いました![]() ![]() 大空学級 コロコロボール&音読発表会![]() ![]() ![]() ボールがブロックの間を通過するごとに得点が増えていくゲームです。 ゲームでは足し算や引き算,かけ算をしながら合計得点などをみんなで求めていきます。 準備を協力して行ったり,友達と楽しくゲームに取り組んだりしながら学習を進めました。 22日(水)には国語で「音読発表会」を開きました。 少し緊張気味の子どもたちでしたが,大きな声でしっかりと読むことができ,また,友達の音読を聞いて感想も伝えられる様子が見られました。 日頃の成果が発揮できた発表会となりました。 1年生お迎え集会に向けて
4年生は,1年生お迎え集会で歌をプレゼントします。
今日は学年で集まり,言葉と歌の練習を行いました。 素晴らしいお迎え集会になるように,たくさん歌の練習をしました。 にこにこ楽しく,歌を歌う姿がとても印象的でした。 本番も,頑張りましょう。 ![]() ![]() 1年 はじめてのなまえ![]() まだ,ひらがなをならっていないのですが,小学校で書く,はじめてのなまえを書きました。自分の好きな色のクレパスで,机のお手本の名前をよく見て書きました。 大きさのバランスがちぐはくだったり,まっすぐ書けなかったりしていますが,それも子ども達が一生懸命書いたしるしです。 2年生になる前にもう1度同じように名前を書いて,比べようと思います。 1年 初めての給食![]() 「いいにおい。」 「おいしそう!」 とモリモリ食べていました。 中には, 「やっぱりご飯にはぎゅうにゅうやな。」 という子どももいました。 体の大きさや,好ききらいもあり,食べる量やスピードも様々ですが,少しずつ決められた時間の中で,自分に合った量を食べられるようになってほしいと思います。 町別児童会![]() ![]() ![]() 町別班ごとに,これからの登下校のきまりなどを確認し,集団下校をしました。 明日からも安全に気を付けて,登校しましょう! 朝の元気の良いあいさつもしていきましょうね。 体育「ドッジボール大会」![]() ![]() 今日の体育では,クラス対抗のドッジボール大会をしました。 クラス一丸となり,生き生きとした笑顔が見られました。 5年 天気の変化![]() ![]() ![]() 午前中との空の様子の変化に,驚きながらもしっかりと観察をしていました。 短時間で天気が変わる今日は,とても良い観察日となりました。 5年 天気の変化![]() ![]() ![]() 雲の量や動きを観察し,しっかりとノートに記録しました。 6年 ジャガイモ植え![]() ![]() ![]() これから自分たちが実験で使うジャガイモを植えました。 「しっかり芽が出て,しっかり実ってね〜」と愛情を込めて植えました。 |
|