京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:69
総数:651332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

4年生のページ 小数

9月7日(月)
算数の時間に「小数」を学習しています。今日は,小数のたし算の仕方をみんなで考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ ひき算

9月7日(月)
算数の時間に「20までのかず」を学習しています。今日は,ひき算の仕方をみんなで考えていました。
画像1
画像2
画像3

朝会

9月7日(月)
1校時に朝会が行われました。朝会では,校長先生から挨拶等のお話がありました。その後,各種表彰が行われました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 消防署のはたらき

9月4日(金)
来週,消防署に見学にいきます。見学に行く前に消防署のはたらきについて学習していました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 環境学習

9月4日(金)
3校時に環境学習を行いました。マッチ,ロウソク,ガスの炎を比べ,炎の大きさ,色,臭い,熱さなどを調べました。どの炎でウィンナをあぶると美味しいか,実際にやってあぶり味比べをしました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

9月4日(金)
今日の給食の献立は,「胚芽米ご飯」「かぼちゃのみそ汁」「大根葉の胡麻炒め」「にしんの煮付け」「牛乳」です。
画像1

3くみのページ 国語

9月4日(金)
国語の時間に漢字の練習やひらがなの練習,読書をしていました。2年生のお友だちは,交流学級と一緒にビオトープに生き物探しに出かけていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 社会見学準備

9月4日(金)
今度,アルプラザに見学に行きます。今日は,見学時の諸注意や質問することを考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 書写

9月4日(金)
書写の時間に「力」の字を書いていました。文字の一画一画,丁寧に書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 初日

9月4日(金)
 長期宿泊学習(山の家)の活動が終わり,2日の代休が終わりました。今日は,長期宿泊学習(山の家)後,初めての登校です。
 算数の時間に今までに学習した復習プリントをしていました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ
2/9 校内公開研究授業2ー1 4ー1 放課後まなび教室
2/10 食育1ー1 放課後まなび教室
2/11 建国記念の日
2/12 半日入学・入学説明会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp