![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:413808 |
理科 植物の発芽〜インゲンマメ〜![]() 「発芽するのに水は必要だろうか」という学習問題で,実験を進めています。 結果はどうなるのでしょうか・・・? み・じ・た・く![]() 児童集会では 竹田小学校で守っていく「みそあじ」の確認をしました。 みそあじの〜みーーー 「みじたくをしっかりしよう!」です。 みじたく・・・準備ですね。 準備をしっかりしていないと、自分も困るけど 人に迷惑をかけてしまうことになります。 見通しを持って準備をすることが大切ですね。 みじたくをしっかりしよう!! STEP 1年 生活 学校探検
前回は2年生と一緒でしたが,今回は1年生だけで学校探検に出かけました。
お兄さんお姉さんに教えてもらったことを思い出しながら,楽しく教室を回りました。 ![]() ![]() 1年 体育 リレーあそび
運動場でリレー遊びをしました。相手にきちんとバトンを渡すことを意識して頑張りました。
![]() 1年 図書室の使い方を知ろう
図書支援員さんに図書室の使い方についてくわしく教えていただきました。
大きな絵本もたくさん読んでいただきました。これからも気持ちよく図書室を使っていきたいです。 ![]() 1年 1年生を迎える会の練習![]() 1年 図工 すなあそび
きれいな青空と温かい日差しのもと,すなあそびを行いました。
プリンカップを型にして,砂でおかしをつくったり,スコップで大きなお山をつくったり,それぞれが楽しんで活動していました。 ![]() ![]() ![]() 書写「左右」![]() 書きました。 かき順が正しいと字の形は整うんだ、と いうことを改めて知りました。 ランチルームでした
4年生になって初めてのランチルームでした。
みんなで食べるといつもにこにこが あふれています。 ![]() ![]() 1年生をむかえる会に向けて
1年生をむかえる会にむけて
学年で練習をしています。 ![]() ![]() |
|