![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:86 総数:272826 |
6年授業参観・懇談会・修学旅行4月14日(火)6年生の参観・懇談会がありました。大原野小学校の「新しいリーダー」となり、毎日学校生活の様々な面で活躍している6年生です。 1年間の取り組みや目指す姿などについて担任より話させていただきました。その後、画像などを使い、修学旅行の説明会を行いました。 ![]() ![]() 6年生スタート!
4月8日(水)新年度がスタートしました。
新年度のスタート初日です。6年生は大原野小学校の リーダーとして活躍する日となりました。 着任式ではお迎えの言葉を在校生の代表としていってくれました。 始業式,担任の発表もありました。昨年度に引き続き 担任することができ嬉しく思います。よろしくお願いします。 入学式は,準備や受付もテキパキとできました。 1年生と手をつないでの入場もうまくできました。後片付けもご苦労様でした。 3つの式を終えた子どもたち,たくましい笑顔がすてきでしたよ。 ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました!![]() ![]() 給食当番も初めての経験です。 今日の献立はスパゲティーのミートソース煮,ほうれん草のソティ,コッペパン,牛乳,ゼリーでした。 スパゲティは好評で3回もおかわりした児童もいました。 ようこそ!6年生!![]() ようこそ!さあ,また新しいメンバーで頑張っていきまししょう! 志高く,いろいろなことに自ら挑戦! 出あう人と,もっと深く「つながり」を深くしていきましょうね。 23日からは修学旅行です。「つながり」をつける 絶好のチャンスですね! ![]() 入学式![]() ![]() ![]() 1年 トイレをきれいに使おう!![]() ![]() また,学校には和式のトイレも少しあります。最近は和式を使ったことがない子もたくさんいますので使い方を確認しました。 さっそく,1年生のトイレをのぞくと…すばらしい!! スリッパがきれいに並んでいました。一人ひとりが少し気をつけていると,とても気持ちがいいですね。 新年度スタート
新年度のスタートを祝うかのように、校庭の桜が満開になりました。
![]() ![]() |
|