京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up97
昨日:102
総数:821724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 多様さに気づき、理解し、行動できる 未来をみすえる 松尾の子

2月5日の下校について

画像1

6くみ 豆まきをしました

画像1画像2
今日は節分の日でした。6くみでは,先週「もじもじオニ」や「のろのろオニ」等自分の心の中の「わるいオニ」をやっつけよう!と,1人1人がどんなオニが自分の心の中にいるか考えました。今日は先生にオニのおめんをかぶってオニ役をしてもらい,おにに向かって「おには外!福は内!」のかけ声とともに新聞紙でできた豆を投げ,みんなでおにを追い払いました。これからも,オニに負けないように頑張ろう!

学級閉鎖の御連絡

画像1

インフルエンザに注意

画像1

3年 5分間走が始まりました。

画像1
画像2
2月24日の持久走記録会に向けて,中間休みに5分間走が始まりました。
本番が2kmなので,ちょうど半分ほどの距離を走ることになります。

運動場を一周走ったら一マス色をぬる「日本一周マラソン」を見ながら,
「今日は青森まで行こう。」などそれぞれの目標を決めながら本番に向けて頑張りましょう。

2月の朝会

画像1
画像2
画像3
校長先生より、今年は「うるう年」で2月29日まであり、
どうして、4年に一度2月の日数が多くなるのか、地球の公転の話まで広げて
話がありました。

2月1日から三日間、来年度新規採用になる藤原先生が、採用前研修に来ているので
挨拶がありました。

西野先生が感動体験として、中学生のころの部活動での話をしました。
始めとってもサッカーが下手だったけどあまりきにしていなかったけど、
他の部員が陰で練習をしているのを知り、いっしょに練習するようになって
キャプテンや監督に認められた話でした。

中間マラソンがはじまりました

画像1
画像2
2月24日の持久走記録会に向けて、中間休みに学年ごとにグランドを走っています。
音楽をかけて、5分間走ります。

走る日は、学年によって異なりますので、学年から出ているおたよりでご確認ください。

献血をしています

画像1
本日2月1日(月)、16時まで献血車が来ています。
ふれあいサロンにて、受付をしています。

先日の家庭教育学級で、献血会の方からお話があり
全国的に輸血用の血液が不足しているとお話がありました。
献血をしてもよい方は、ぜひご協力お願いします。

4年 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
冬休み中にそれぞれがエコライフチャレンジをしました。
簡単にできたこと,難しかったことをグループで出し合い,これからのエコライフの目標を決めました。

これからもエコライフを続け,広めていきましょう。

2年 マット運動

画像1
画像2
画像3
2年生の体育では,マット運動を行っています。

この日は,前転,後転,さらに側転に挑戦です。

さらに側転は,手と足をマットに直線状につきますが,途中で方向が入れ替わるのがポイントです。
少しずつ,足が通る地点が高くなるように練習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 クラブ
保幼小交流会(1年)
2/9 音楽鑑賞教室6年(午後) 社会見学5年 3年昔の道具体験1・2組
2/10 3年昔の道具体験3・4組
2/12 来年度入学児童の半日入学

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp