![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:81 総数:955527 |
学年集会![]() ![]() 修学旅行の係活動やグループの話と1年生を迎える会の内容について聞きました。 最高の最幸の時間が過ごせるように協力して取り組んでいってほしいです。 参観日![]() ![]() 今日の5時間目に今年度初めての参観日でした!そして,1年生にとっても初めての5時間授業でした。 自己紹介や,ゲーム,音読などをして1年生との交流を深めつつ,普段学習していることを表現する時間になりました☆ アッという間に時間がすぎていき,楽しくできました☆ つばめがもどってきたよ![]() ![]() ![]() 雲一つない晴天の日に,つばめが3羽,とびまわっています。 まだひなは確認していませんが,えさをやっているすがたなど,見られるといいな,と思います。 ☆心のもよう☆![]() ![]() ワクワク・ドキドキ・もやもやなどの様々な感情を「色」・「形」などを工夫して描きました。 鮮やかな色・やわらかい色・にじんでいる色・・・ ギザギザ・らせん状・ふわふわな形・・・ それぞれの気持ちにぴったり合う「色」や「形」を考えながら楽しんで描いていました。 これからも,自分の心と向き合って様々な感情を描いていきたいです!! ★キラリさん発見!!★
「さよなら〜!」と元気よく教室を飛び出したと思ったら
手洗い場で一生懸命掃除をしているキラリさん発見! 「絵の具がいっぱいついてた〜!」 ボランティア精神あふれる素晴らしい4年生です☆ ![]() 4年算数★新しいアイテム!!![]() ![]() 最初の単元は「角の大きさ」についての学習です。 分度器という新たなアイテムを手にして大喜びです☆ 4年図工★三原色を使って![]() ![]() みんな同じ3色なのにこんなに違うんだ! とお互いの作品を見ながら驚いていました☆ 3年★春みつけ![]() ![]() ![]() 中庭で春探しをしました! むしめがね片手に,いろんなところを探しました。 丁寧に植物の形を観察している子,だっぴした殻を見て絵をかいている子,実にさまざまです。 1年★はじめての身体測定![]() 今日は,小学校にきてはじめての身体測定! 6年間の成長の記録の一番最初が書き込まれます。 6年後,ふりかえったら,どれくらい大きくなっているでしょうか。 楽しみですね。 社会「学習課題をつくろう」![]() グループでの話し合いは,司会を中心にしっかりできました。 学習に向かう姿勢も6年生らしくて,頼もしいです。 |
|