![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:710959 |
なかよし学級 図工 雛祭りをつくろう!
色を塗って、折ってまず、雛人形を作りました。
それを紙皿に貼り付けて好みに応じてかざりました。 それぞれ、楽しみながらつくることができました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 道徳『もどらない本』〜約束を守る〜
今日の道徳では一つの約束を守らなかったことによって大きなトラブルに発展してしまうお話を通して,きちんと約束を守ることの大切さや責任を果たすことの大切さをみんなで話し合いました。
一つ一つの行動に責任を持ち,ルールや決まりを守ることのできる人になってほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 2月にこにこタイム『今年度最後のたて割り遊び』
今日の「にこにこタイム」は今年度最後ということで,時間の初めに一年間のふり返りをしました。楽しかったことや来年もしたい遊びなどをカードに書きまとめました。
書き終えた後はたて割りグループで仲良く遊んで終わりました。 お兄さん,お姉さんに教えてもらったことを来年度は自分たちが下級生に伝えていく番です。 来年度の「にこにこタイム」がとても待ち遠しいです。 ![]() ![]() 2月 朝会『友達を大切に』
今日の朝会は校長先生が読んでくださった絵本を通して,友達の大切さをみんなで考えました。
日々あたりまえのように周りにいる友達。楽しく遊んでいるなかで,ポロリと傷つくような言葉を言っていませんか? 大切な友達を失う前にもう一度友達に対する言葉や態度を見直すことも必要ですね。 誰もが安心して通える川岡東小学校であってほしいと思います。 また,今日の朝会では図書委員会から「読書週間」のお知らせや給食委員会から「給食ペロリ賞」の表彰がありました。 ![]() ![]() ![]() |
|