![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:13 総数:363222 |
歯みがき指導 1ねん![]() ![]() 6年生 選書会がありました!![]() ![]() 6年生の本を選ぶ目は真剣そのもの。自分のお気に入りの本は見つかったかな? 本は自分の世界を広げてくれますね! 6年生 たてわりオリエンテーリング![]() ![]() 学校のリーダーとして他学年を引っ張ってくれた6年生。とても頼もしかったです。たてわりオリエンテーリングが終わって,クラスに帰ってきた6年生は「疲れた〜。」や「去年の6年生の大変さが分かった」などの感想を聞かせてくれました。 大変だったのは,きっとリーダーとしての気配りが出来ていたからですね! 選書会![]() ![]() ![]() たてわりオリエンテーリング
今日は小雨が降っていましたが,宝ヶ池公園へたてわりオリエンテーリングに行きました。子どもたちは違う学年の友達とのグループ行動にはじめは慣れないようでしたが,時間が経つにつれ,会話も増えていきました。上級生は低学年の歩くスピードに合わせてあげたり,優しく声をかけたりするなど,お兄さん,お姉さんらしい一面も見ることができました。
![]() ![]() 6年生 野菜も大きく育っています!![]() ![]() その甲斐あって,野菜も大きく育ち,先週は1,2組ともに第一回目の収穫を迎えました! あおぞらきゅうしょく 1ねん
1くみは5日,2くみは15日に「青空給食」を楽しみました。外で食べる給食は,より一層おいしかったようです。栄養教諭から「にしんなす」の話も聞きました。「にしんなす」のように,一緒に調理することでお互いの味がよくなる食材を「であいもん」ということを教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() 6年生 体育科 高跳び
今日で6年生の高跳びは最後です。
みんな初めて跳んだ時よりも,体の使い方が上手くなり,高く跳べるようになりました!次はいよいよ水泳が始まります。体調を整えながら,安全かつ,めあてをもって取組みましょう! ![]() ![]() 6年生 先週は青空給食!![]() ![]() 1組,2組ともに雨がよけてくれて,青空のもと給食と食べることが出来ました。 気持ち良かったですね! 5年生 スチューデントシティ 3
午後からも引き続き,仕事は続きます。
午前中に比べて,どの会社も活気に溢れていました。 呼び込みの声はより大きくなり,一生懸命にしていました。 商品の説明もスムーズにしていました。 周りの友だちと協力して仕事をしていました。 笑顔で「ありがとうございました」と元気に声を出していました。 最後の全体ミーティングでは,代表者が振返りを話しました。 各ブース,初めはできなかったことをみんなの力で,できるようになったと報告がありました。 「疲れたけど,また来たい!」との声が上がり, 子どもたちは,働くことの厳しさの中の楽しさを知ったようでした。 今日学習したことを,今後の生活に生かしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|