![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:57 総数:424625 |
平成27年度最初の授業参観
今年度1回目の授業参観(高学年)がありました。
各クラスの子どもたちの様子を見ていただいて 如何でしたでしょうか。 子どもたちも新しい学年で初めての参観ということもあって 引き締まった表情をしていました。 ![]() ![]() ![]() 外国語活動![]() ![]() 安全研修(4月10日)![]() ![]() ![]() 今回の研修についての研鑽行いました。 今後さまざまな事例についての実地訓練に向けて 今回の訓練で使った内容をグレードアップさせていきたいと思います。 安全な歩き方![]() 歩き方を確かめました。 事故無く安全に歩くことができました。 ![]() 交通安全教室!
今週で1年生の集団下校が終わります。
来週からは自分たちで登下校をしていきます。 下鴨署の巡視員さんのご指導のもと, 道路の歩き方を学びました。 あわてず,しっかりと周りを見て, 安全に歩く気持ちを大切にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 安全教室(道路の歩き方)![]() ![]() ![]() 道路の安全な歩き方について教わりました。 実際に校外に出て,踏み切りや信号のある交差点を 渡る練習をしました。 交通安全会の古村さんにも来ていただき, 安全についてのアドバイスをいただきました。 3年 体ほぐし運動![]() ![]() 初めは少し恥ずかしがっていた子たちもどんどんと活動するようになってきました。 3年 わり算![]() ![]() ![]() 授業の後半には,「ブロックを使わなくてもできるといいな。」と頑張る意欲を見せていた子どもたちでした。 安全な遊具の使い方
しっかりと握り,上手に遊具で遊ぶことができました。
休み時間も安全に気をつけて遊べるように声をかけていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 安全な遊具の使い方
1年生が遊具の使い方を学びました。
鉄棒やジャングルジム,総合遊具で遊ぶ時の 手の握り方や,移動の仕方を勉強しました。 ![]() ![]() ![]() |
|