![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:77 総数:392989 |
グリーンフォーラムに向けて(4年)![]() ![]() ![]() 今日はリハーサルをしました。 グリーンカーテンのよさが伝わるようにそれぞれにわかりやすく発表をしていました。 当日が楽しみですね! 朱四校安全マップ作り(4年)![]() ![]() 校区地図の危険と思う場所にシールを貼ったり,付箋にその理由を書き込んだりしながら作りました。 作った後は,グループごとに気付いたことを発表しました。 前期が終わりました(3年)![]() ![]() ![]() 過ごしやすい季節になってきて, 休み時間は色々な場所で子ども達の笑顔が見られます。 しっかり学んで,しっかり遊んで 後期もがんばります。 国語「感想文を書こう」(3年)![]() 感想文の書き方を知り,書きたいことをまとめました。 次の時間から工夫をして感想文を書いていきます。 風となかよし(ひまわり)
今、ひまわり学級では、生活単元で「風で動くおもちゃ」についての学習をしています。どんなおもちゃが風で動くかを考えたり、実際におもちゃを作って動かしてみたりして、楽しみながら学習しています。学習の中で、いろいろな気づきがあります。
![]() ![]() 1年生からのサプライズ2(6年生)![]() ![]() ![]() とってもかわいらしい1年生に,6年生のみんな,自然と優しい笑顔になっていました。 1年生,ありがとう!!! 1年生からのサプライズ1(6年生)![]() ![]() そうじや,給食でお世話になったお礼として,楽しい会を企画してくれました。 グループごとに分かれて,自己紹介から始まりました! ハンドベースボール(3年)![]() ![]() かなりボールがよく飛ぶようになってきました。 しかし,フライをとる技術も上がっています。 色々な攻防が見られ,楽しい試合になりました。 社会 リーフレットづくり(3年)![]() ![]() 定規を使ってていねいに罫線を引く子, 辞書を引いて漢字を調べる子, みんな一生懸命です。 国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年)![]() ![]() あらそいのないこと せんそうのないこと なかよくすること 平和について考えることが出来ました。 |
|