![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:905893 |
山の家 2日目![]() ![]() ![]() 笑顔の子もいますが、圧倒的にテンションが低そうです。私は、登らないのでテンションが高く、「がんばっておいで!」と励まします。しかし子どもたちの返事は、小さな声で「いってきます・・・」 でも、子供たちはがんばるのです! 山の家 2日目![]() ![]() ![]() いよいよ、出発。 山の家 2日目![]() ![]() ![]() 山登り前に、簡単な体操。なぜか、事務職員のN先生が、準備体操を前に出てやることになりました。 N先生、とっても気合が入っているように見えます。若いんだから、頂上まで2往復くらいできると思います。 山の家 2日目![]() ![]() ![]() 登山に向けて、玄関前に集合。案内してくださる、山の家の先生の紹介と、山登りの注意をしてくださいました。 おーっ、なんという登山日和なんだろう! 私は、本部待機のため、登らないのですが(ちょっとホッとしているような、いないような・・・) 山の家 2日目![]() ![]() 準備点検の仕方も、各担任の色が出ていますね。 山の家 2日目![]() ![]() 各クラスで登山の持ち物の点検。 山の家 2日目![]() ![]() ![]() 今日は、段取りの都合で、食事係ではなく、各自自分の水筒にお茶を入れました。 みんな、苦戦していました。食事係のすごさがよーく証明されました。 山の家 2日目![]() ![]() ![]() 山の家 2日目![]() ![]() ![]() さすがに、朝は食欲旺盛とまではいかないようです。 でも、ウインナーは人気でしたね。 山の家 2日目![]() ![]() ![]() |
|