![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:73 総数:713238 |
5年生 「社会」![]() ![]() 日本地図にはって食料産地について学習しました。 5年 「手挙げ体操」![]() ![]() はい、はい。 みんなで挙げよう、たのしく挙げよう♪ と歌いながら朝の会で手のあげる体操をしています。 これは班長会議であがった議題「手を挙げる人がいつも決まっている」の解決策として始まったこの体操。 自由参観の時に初めてお披露目。 お家の方も見ていたのですが,始めは恥ずかしそうにしていた子も,みんなで歌うと楽しくなり最後は参観に来て頂いていたお父さんも一緒にしました♪ 5年 「七夕祭り」![]() ![]() ![]() 本物の笹はないけれど,自分たちで作ったオリジナル笹。 それにみんなの願い事を書いた短冊を・・・ みんなの願いが叶いますように。先生の願いは?? ・・・・ひ・み・つです。 5年 「世界平和ポスター」![]() ![]() それぞれが「世界平和」をイメージした作品ができました。 2年生 国語『スイミー』![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学 『いざ京都タワーへ いってきます〜』の巻![]() ![]() ![]() おべんとう・すいとうなど忘れ物はないかな? しっかり京都のひみつをしらべてきてほしいと思います。 それではいってらしゃい。 今日の日はさようなら![]() 明日も,がんばりましょう。 5年 「漢字名人大会」![]() ![]() ![]() さぁ〜準備万端。よ〜いどん! 5年生 自由参観 「家庭科」![]() ![]() ![]() お家の人にアドバイスをもらいながらチクチク・・・ がんばってナップザックを作っています。 夏休み明けの山の家。これを持って行くのが今から楽しみ! なかよし学級 栄養指導
栄養教諭の中野先生より「野菜と仲良くなろう」という学習をしました。
3色の栄養の役割を教えてもらいました。 自分たちが成長する為に食べることが大切だということがわかりました。 中野先生との給食はいつも以上に楽しく頂けました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() |
|