4年生 1・2・3ジャンプ!高跳び
体育の学習で高跳びをしています。1・2・3でジャンプ!なかなか難しいようですが楽しみながら自分が決めた高さに向かって挑戦しています。
【4年生】 2015-05-14 20:08 up!
4年生 少しでも高く! その2
自由参観でも体育をする予定にしています。是非,ご予定ください!
【4年生】 2015-05-14 20:07 up!
5年 みんなあそび
中間休みにみんなでドッチボールをしました。
当たり前のように白熱しました。
【5年生】 2015-05-14 20:07 up!
4年生 よりよい話し合いをしよう
国語の学習でよりよい話合いをするにはどうすればよいのかということを学習しています。今日は初めて司会者・書記・議題提案者・参加者に分かれて子どもたちだけで話し合いを行いました。緊張したなと言っている子どももいましたが楽しんで学習していました。
【4年生】 2015-05-14 08:11 up!
5年 体育「リレー」その2
バトンパスがみんな上手になり,チームのタイムが
全体的にあがりましたよ!
【5年生】 2015-05-14 07:23 up!
1年 みんなでたいそう1・2・3
体育の準備運動をグループでしました。大きな声を出してみんなで体をほぐしました。その後のリレーではお互いに励まし合う声が多く出てきました。これからもみんなでがんばりたいです。
【1年生】 2015-05-14 07:23 up!
1年 4くみさんと交流しました 2
4くみの教室で,自己紹介の後,1年1組の教室との違い等を見つけました。そして,みんなで「かもつれっしゃ」をして交流しました。
【1年生】 2015-05-14 07:23 up!
1年 4くみさんと交流しました 1
4くみの教室で,自己紹介の後,1年1組の教室との違い等を見つけました。そして,みんなで「かもつれっしゃ」をして交流しました。
【1年生】 2015-05-14 07:23 up!
1年 算数 いすとりゲーム
算数でいすとりゲームをしました。6このいすを赤と青チームで取り合い,いくつずつ取れたかを確かめました。6は1と5,2と4・・・数を使って楽しく遊ぶ中で学ぶことができました。
【1年生】 2015-05-14 07:23 up!
6年 代表委員会がんばります!
火曜日に児童朝会がありました。そこで「代表委員会」の紹介をしました。代表委員会とは,児童会本部役員と各委員会の委員長が集まった委員会です。「上鳥羽小学校をよりよくしていくぞ!」という気持ちで話し合いやあいさつ運動などをしていきます。この日は全校のみんなに向けて,活動紹介と自己紹介をしました。全校の場で堂々と話す姿,さすがでした!
【6年生】 2015-05-14 07:23 up!