京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up71
昨日:103
総数:471861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

5月11日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・豆腐の四川風・ほうれん草ともやしの炒めナムル・じゃこ

豆腐の四川風は豆腐・豚肉・玉ねぎ・チンゲン菜・しょうが・干し椎茸を使い,砂糖・トマトケチャップ・トウバンジャン・塩・しょうゆで味付けしています。
トウバンジャンのピリッとした味付けで食欲が出るおかずです。

5月8日(金) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん・牛乳・肉みそ炒め・ビーフンスープ・メロンゼリー

久しぶりに「メロンゼリー」がデザートに登場しました。

給食の「メロンゼリー」には夕張メロンが入っているのでオレンジ色のゼリーでした。

5月7日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・さんまのかわり煮・ほうれん草のおかか煮・若竹汁

今日は給食試食会でした。
45人の保護者の方々の参加がありました。
今日の給食を食べていただき・1年生の給食参観もしていただきました。

子ども達がさんまをじょうに食べている様子を見て子ども達の成長を感じていただけたようです。
また,子ども達と同じ給食を食べていただき「美味しい」との声をたくさん聞かせていただけました。

5月1日(金) 今日の給食

画像1画像2画像3
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・生節と蕗の煮つけ・かきたま汁・ちまき

今日の献立は少し早いのですが「子どもの日」の献立でデザートに「ちまき」が付きました。

お家で食べたことがない子どもがいるようで1年生の子どもから「明日の『ちまき』ってどんなの?」との声が聞こえてきました。
教室でPCを使って「ちまきの食べ方」を紹介しました。

4月30日(木) 今日の給食

画像1画像2
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・五目豆腐・ほうれん草ともやしの炒めナムル・じゃこ

今日は豆腐料理です。
今日の「五目」は豚肉・玉ねぎ・にんじん・しょうが・干ししいたけです。
1年生にとっては初めて見るおかずで「お減らし」に来る子どもがたくさんいましたが,食べてみると「これおいしいわ!」と言って増やしに来ていました。
色んな味や調理法に早くなじんで欲しいです。

4月28日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
味付けコッぺパン・牛乳・じゃが芋のクリームシチュー・小松菜のソテー・チーズ

春は「新じゃが」の美味しい季節です。
がっこうにの給食室にも「新じゃが」が届いています。
美味しい「新じゃが」を使ったシチューです。
今日は今年度,初めての「ハッピーキャロット」の日です。
星型に切ったにんじんが各学級1つ入っています。
朝からワクワクしている子どもたちでした。

4月27日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・牛丼の具・五目煮豆・大根葉のごま炒め

今日はセルフ丼の献立です。
「牛肉・玉ねぎ・糸こんにゃくを三温糖・料理酒・しょうゆで味付けをした牛丼の具をそれぞれがご飯の上に乗せて「牛丼」にして食べました。

ご飯によく合う味付けで残さずしっかり食べていました。

6年 京都YMCAかもがわチャリティーラン出場

画像1
画像2
画像3
 17日,6年生8名がチャリティーマラソンに出場しました。スタート前はアップをしたり円になり作戦を考えたり,仲間と話をしてリラックスした様子でした。
 10時に第1走の選手がスタートしてからはあっという間の30分間。一人1.7kmを懸命に走り切り,たすきを次の選手に託す姿はとても力強く,これからのチームの成長が楽しみだなと感じるほどでした。

 たすきをつなぐ大会は今回が初めてで,個人戦とは違う緊張感や焦り,達成感を感じることができた1日でした。この経験を糧に,一人一人が目標を持って練習に取り組み,共に高め合い,心も身体も強いチームを目指していきます。
 

4年生 社会見学

画像1
画像2
画像3
 4年生は,社会見学で松ヶ崎浄水場と東北部クリーンセンターへ行ってきました。松ヶ崎浄水場では,琵琶湖の水が飲み水に変わるまでの過程を,東北部クリーンセンターでは,家庭から出たゴミが小さな灰となるまでの過程を見たり,聞いたりしました。見学先では,子どもたちが積極的に質問する姿が見られ,「なぜだろう?」や「そうなんだ!」など,浄水場やクリーンセンターのお仕事に関心を持つ声が聞こえてきました。
 子どもたちは,これからの生活の中で,水や物を大切にしていこうと改めて感じていました。


春の遠足

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちが待ちに待った遠足でした。目的地は大文字山です。きれいな青空が広がり,日差しも強く,「暑い。」「しんどい。」という声がたくさん聞かれました。でも,頑張って登りきったときに見えた景色は素晴らしく,大きな歓声が上がりました。また,新町小学校の屋上から大きな鏡で日光を反射させてもらい,キラキラ光る様子を見て学校の場所を確認することができました。その後は三方を山に囲まれた京都市の地形を地図と見比べながら確かめました。
 しっかり学習した後はお弁当の時間です。汗をかいたあとに当たる風が心地よく,景色を楽しみながらおいしくお弁当をいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 ほけんの日
フッ化物洗口
ALT来校
スクールカウンセラー来校
2/8 クラブ活動(3年見学)
6年 京大英語
2/10 3年 豆腐作り
銀行振替日

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp