![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:372429 |
駅伝練習
9月8日(火),毎日続けている朝の駅伝予選に向けた練習,この日も7時30分から小雨が時折降る中行いました。練習内容は2人組で1人400m走り,それを3回ずつつなぎます。二人で合計,1200mを短・中距離のペースで走りぬく練習です。
それぞれの今の力・体調に合わせ,ほどよく負荷をかけたトレーニングで子どもたちは気持ちの良い汗をかいていました。 ![]() ![]() ![]() 茶道体験
4日(金)の5・6校時,総合学習で地域女性会の方々に来ていただき,茶道体験を行いました。
子どもたちは,茶道での作法やマナーだけでなく,現代の生き方にもつながる心遣いを学んだような気がしています。 今回の学習を通して,学級の半数以上の子が紫竹祭でのお茶運びのお手伝いにも参加したくなった様です。心に残る素晴らしい学習となりました。 ![]() ![]() ![]() 4年生とのバルーン!![]() バルーンは,心がひとつになれば大きくふんわり膨らみます。今年も4年生とたいよう学級で力を合わせてステキな演技にしましょう!みなさん,応援よろしくお願いします。 長期宿泊学習四日目 解散式
1日(火)から取り組んでいた3泊4日の長期宿泊学習もいよいよ終わりとなりました。予定通り午後4時少し前に学校の到着しました。多くの保護者の方にお迎えにきていただきました。ありがとうございます。
解散式では司会児童の進行で校長先生のお話,代表児童のまとめの言葉,引率の先生方,ボランティアの方のお話等々続きました。 担任の先生からは,取り組みの成果と今後の学習の方向性について,宿題も含めてお話があり,最後におみやげの手作り干物を配っていただきました。 本当に素晴らしい体験・経験のできた3泊4日でした。お疲れ様でした。ゆっくり体と心を休めて,ゆっくりたっぷりおうちでおみやげ話をしてください。 ![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目学校着
3泊4日の野外活動が終わり,午後4時前に,全員元気に学校に帰ってきました。
少し疲れた顔をしていましたが,たくさんの体験をした子どもたちは少したくましくなったようです。今日は,ぐっすりやすんでください。お疲れ様でした。 長期宿泊学習4日目海浜自然センター![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目民宿とお別れ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目海釣り&養殖魚餌やり![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習4日目水揚げ作業見学![]() ![]() ![]() 長期宿泊学習3日目反省会![]() ![]() |
|